宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生松月のブログ詳細

宿番号:343767

最上階絶景海一望露天風呂や4つの貸切風呂、露天風呂付き客室の宿

ハイクラス

皆生温泉
【駐車場無料]米子ICより車で15分。JR米子駅よりタクシーで15分。米子空港よりタクシーで30分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

皆生松月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ■ 大 山 寺 阿 弥 陀 堂 の 金 剛 仏

    更新 : 2014/5/13 20:04

    【重要文化財】大山寺阿弥陀堂

    大山寺境内の阿弥陀堂に行ってまいりました。

    特別に御開帳して頂き、中の御本尊まで見ることができました。


    阿弥陀堂は大山寺境内の中で現存する最も古い建築物です。

    正間奥行それぞれ五間四面の正方形。

    約四五〇年前、享録二年(1529年)大洪水の際流失し、天文二十二年(1552年)に其の残木に依って五間四面の現在の堂が再建されています。

    流失するまでは今の約五倍の二十四間四面もあったといわれています。

    当時の勢いがいかに大きかったかが伺い知れます。

    ご本尊は阿弥陀如来座像。

    建物と仏像共に重要文化財となっております。

    不思議なことに、この御本尊は建物よりも古い、1131年に大仏師良圓により作成されたものです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる