宿番号:343767
皆生松月のお知らせ・ブログ
■大山・本宮の泉
更新 : 2014/12/15 10:31
大山山麓の湧き水「本宮の泉(ほんぐうのいずみ)」
明峰・大山に湧く名水
豊富な水量と味わいのある水質で有名な本宮の泉日量15,000トンが湧き出る県指定の名水は県内でも随一の湧出量。
水源周辺は松の植林地で、うっそうとした林に包まれ、県西部では唯一の亜熱帯植物クリハランの自生地です。また水温が年中一定(13.5度〜14.0度)であることから、以前からニジマスの養殖が盛んに行われています。
さらに近年、清涼飲料水の原料としても活用され始めました。
関連する周辺観光情報