宿番号:343767
開催期間
カテゴリ
松月の歴史(1)〜皆生温泉とともに
カテゴリ:松月館内情報 2007年11月11日(日)〜
更新 : 2007/11/11 15:48
【写真は創業当時一族写真】
皆生温泉は1900年に海から涌き出る湯を漁師が発見したのがはじまりと言われております。全国の温泉の中でも海に湯が湧く温泉は珍しく、当時から湯治場として人気を集めておりました。
松月が皆生温泉に旅館としての営業をはじめたのは昭和2年(1927年)12月、米子市制が施行された同じ年に鹿児島県出身の初代女将福元ヤス(1903-1982)により木造二階建ての純和風料理旅館として創業いたしました。