宿番号:343960
ヴィラ勝山アヴェールのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
この度「『じゃらん』会ってみたい!看板ねこランキング2025」で当館のフクちゃんを1位に選んでいただきました!インターネットアンケートでご投票頂いた皆様、ありがとうございました!! なんと、今回のランク...
関連する宿泊プラン
平成元年の創業以来、代々のシェフに引き継がれてきた秘伝のビーフシチューが、お客様の声に応えましてお土産になりました! たっぷり400g!お肉はなんと150g入って1998円!(約2人前) お野菜はお好み...
じゃらん「2023年 会ってみたい!宿の看板猫」日本一にお選び頂きました【ラブ】がテレビに出演致します♪ ロケには、お笑い芸人【U字工事】のお二人がお越しになりました!ラブとの軽妙なやり取りをお楽しみ頂け...
◆◆◆ご滞在中のひと時に、エステでリフレッシュしませんか?◆◆◆ プロのセラピストが施述致します。 リンパマッサージ または 足圧セラピーのコースをお選び頂けます A.リンパマッサージ ...
更新 : 2022/7/25 10:02
只今の季節は、「雲上の貸切露天風呂」より眺める内房の水平線に沈む夕日を楽しむことが出来ます♪ こちらの露天風呂は、ご宿泊の皆様全員に、40分間無料でご利用頂ける貸切風呂で、山の斜面に立地した当館施設内...
■■フジテレビ「Live News It !」に取材をしていただきました!■■ 台風15号の被害により一時休館しておりましたが、11月23日(土)から営業を再開させて頂いております。その際、フジテレビ夕方のニュース番組...
アヴェールには、3つの露天風呂がございます。 この内、2つは男女の入替制の露天風呂で、残りの1つは貸切の露天風呂でございます。 その名も「雲上の露天風呂」。 名前の通り、山の斜面に立地するアヴェール...
更新 : 2019/7/17 14:43
当館のディナーは、創業以来31年続く秘伝の看板メニュー「ビーフシチュー」をメインにした創作イタリアンコースをご提供致しております。 クチコミには、このメインのビーフシチューに関するコメントを多数頂いて...
「ホテイアオイ」のお花が咲きました! ホテイアオイは、ホームセンターなどで手軽に購入出来る水草ですが、お花をご存知の方は少ないのではないでしょうか。 ホテイアオイのお花は、本館入口アーチをくぐった先で...
当館のドッグランが青々としてまいりました! 全面芝生の約600平米のドッグランで、ワンちゃんもリフレッシュしてみてはいかがでしょうか! また、本館よりドッグランへ向かう小道にも、沢山のお花が咲いてお...
更新 : 2019/4/7 16:44
当館は、創業以来30年続くビーフシチューをメインとしたお食事と接客サービスに高評価を頂いておりますが、敷地内に咲くお花がどれも見ごろでございます。 温かい春の日差しに色とりどりの草花が、皆様をお迎えしま...
更新 : 2019/3/20 16:49
当館から小道を歩いて4分。鱚ケ浦海岸が広がります。 こちらは、県内有数のサンセットビーチとして知られておりますが、ただ今の時期は夕方5時過ぎには、鮮やかな夕景をお楽しみいただけます。 雲のない日には、雄...
更新 : 2019/3/2 14:24
【南房総の隠れ宿「アヴェール」】は、春を迎えております。 暖かい陽気に、笑顔いっぱいの花が咲き、柔らかい風の音の中に、鳥の囀りが優しいアクセントとなり、心をくすぐります。 。 どうぞお休みをとって、平...
更新 : 2019/2/25 15:24
当館の【頼朝桜(河津桜)】が満開を迎えております。 明日26日には、昨年12月にお越しいただいたご家族様が、この桜を楽しみに再びアヴェールへお見え下さいます。 ありがたいことです。 ここ鋸南町は、石...
アヴェールから、車で25分の館山市にある城山公園の梅園に行ってきました。 ここは桜の名所なのですが、私は梅の季節も好きです。 駐車場から、梅園までは、徒歩20分。 メジロやイロイロな野鳥達も楽しそうにミ...
朝晩は、まだまだ寒いのですが、日中はとっても春めいて来ました。 地元のお花見スポット、佐久間ダムでは、梅が満開です。 青空の下、お花見しながらの、お散歩は本当に気持ちがイイです。 平日は、まだまだ...
アヴェールから、車で25分の『佐久間ダム』というお花見スポット。 本日開花状況を見て参りました。 佐久間ダム入り口付近の河津桜は、濃いピンクの花が開き始め、ダム周辺の梅は丁度見頃を迎えておりました。 春...
朝まで降っていた雨も上がり、とってもいいお天気になりました。 雲上の貸切風呂から見える木々も花盛り^^ 白梅、河津桜、水仙・・・ 少し早い春を、アヴェールでお楽しみ頂けたらと思います。 どうぞ、ご...
今年の頼朝桜(河津桜)は例年より3週間くらい遅れているようです。 鋸南町の中ではここ(アヴェール山荘前)が一番開いているかもしれません(笑) アヴェールの敷地内やドッグランに植えてある沢山の頼朝桜も...
毎日寒い日が続いてますが、皆様お元気ですか〜? さくら咲く〜♪なんてタイトルにしてますが、本日雪が降っています(笑) 鋸南町の桜の開花も2週間ほど遅れているようです。。。 『がっ!』アヴェールの山荘前...
ディナーのデザートはチョコレートムース。。。 甘さ控えめの大人味のムースです。 ボリューム満点のお食事の後でも、無理なく召し上がって頂ける自信作です^^ 試食後(笑)の個人的な感想ですが、ティータ...
本日メルマガ配信。 朝獲れ地魚の舟盛りとトロットロお肉のビーフシチューと露天風呂 お得プランご利用で、湯ったり、満腹の〜んびりな休日を過ごしてみてはいかがですか? みんな来てネ、待ってる≦(∩ェ∩)≧....
昨日お宿泊のお客様に、『明朝は鳥のさえずりと共に爽やかな朝をお迎え下さい』 と言ったのに・・・・・・(T_T) 大雨警報が発令されたアヴェール周辺の朝でした(T_T) 寒い頃に一生懸命鳴き方練習をしていた、...
気が付けば6月も残り僅か・・・ 梅雨の合間、のんびりモードのアヴェールです(笑) 夏休み前のこの期間、ちょっとジメっとしてますが、 都会の喧噪を忘れ、のんびりと優しい時間を過ごしてはいかがでしょうか...
梅雨から夏にかけて咲くアジサイは、七変化と言われるように咲いているうちにだんだん色が変化していきます。そのためか花言葉は「移り気」です。しとしと雨が降る庭に咲くアジサイの花、まさに日本の梅雨の風景です...
鋸山山頂付近にあるのが百尺観音。観音像と言っても、岩肌に掘られた彫刻なんですよね。 世界の戦争の犠牲者と、交通事故の犠牲者供養のために、6年の歳月をかけて石切場跡の岩肌に刻み込まれたそうです。、高さが...
鋸山登山には3コースあります。 山頂からの景色だけ楽しみたい方は、ロープーウェイ山麓駅から山頂駅まで、わずか5分です。 お天気がイイ日は、三浦半島、天城山そして富士山まで一望できます。 まさに“絶景か...
アヴェールの人気者のネコちゃんたち。 お天気の良い日はガーデンテラスでお昼寝してます。 左が『さんちゃん』右が『ななちゃん』 最近やっとお揃いの首輪をしました。 かなりお気に入りのようです(笑) 他...
まだ梅雨入り前ですが、鋸山中腹の日本寺参道のあじさい、 そろそろ見頃を迎えます。 緑に囲まれた参道をあじさいを見ながら、歩いてみてはいかがでしょうか。 その後はアヴェールの露天風呂で、心も身体もリフレ...
緑深く、海蒼く、風さわやかなこの季節、鳥のさえずりを聞きながら、鋸山散策をしてみませんか? 鋸山の山頂展望台からの眺めは、360度ぐるっと一周大パノラマ。 海あり、山あり、遠くには富士山、天城山、伊...