宿番号:343960
房総の紅葉スポット「もみじロード」
更新 : 2025/10/10 16:47
志駒川に沿って走る全長約11qの県道182号(上畑湊線)は、通称もみじロードと呼ばれ、約1000本のもみじが生い茂り、養老渓谷や亀山湖と並ぶ、県内屈指のもみじの名勝です。
見ごろは11月下旬から12月上旬となっており、関東で一番遅い紅葉と呼ばれ、君津市の亀山湖、大多喜町の養老渓谷とあわせて鑑賞に訪れる方も少なくありません。
見ごろを迎える頃の週末には、地域のおもてなしイベントを実施しており、飲食物の販売や無料休憩所などを開設しています。
晩秋の木漏れ日の中、里山の風景と、鮮やかな紅葉を楽しむ事ができます。
紅葉を楽しみながらアヴェールへお越し頂くのも良し、帰り道にゆったりと満喫しながらもオススメです!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン