宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    レトロなお豆腐屋さん「玉水」さん♪豆乳美味しいです

    更新 : 2012/10/10 0:57

    私共が、4月カフェ「寺子屋」オープンする際に、

    お水はどうかな〜と思って、竹田の水道のお水を飲んでびっくり!!

    めちゃくちゃ美味しい!

    あたりが柔らかくて軟水系の美味しいお水でした(^o^)/

    これなら浄水器いらん!そのままで珈琲や紅茶だせる!と喜んだものです。

    よくよく考えれば、竹田は、経営母体のある城崎温泉のお宿 白山の前を

    流れる円山川の源流がすぐ近くにあります^^

    はな亭のすぐそばに200年前の造り酒屋の跡がある位ですから、

    お水は、美味しいのは、当たり前でしょうね〜。

    ご近所の方にお聞きすると竹田の水は、塩素消毒もいらないお水だそうです^^

    城崎温泉の白山のある今津地区も二見のお水で美味しいですが、

    海が近いせいかちょっときりっとしています。

    この竹田の地のお水は、人間に似るのか^^柔らかい優しい感じ♪

    なので、ドリンク用のお水にぴったりですが、

    煮物をすると少し甘めにし上がりますので、甘みを控えて

    煮炊きしています。釜飯もこのお水で炊くとほっこり美味しいですよ^^

    こんなお水のいいとこでは、さぞやお豆腐も美味しいのでは?

    と思い探しましたが、残念!寺子屋すぐ裏のお豆腐屋さん、寺子屋が

    開業したのと前後して、おじさんお店辞められてしまいました!

    で隣町の和田山町に美味しいお豆腐屋さんがあると聞いて、

    探したのが、この「玉水」さんヽ(^。^)ノ

    朝来市市役所のすぐ横、路地に面して、これまた

    レトロな町家が立ち並ぶ道筋にあります♪

    春にはよく豆乳鍋をカフェでお出ししたので、こちらの豆乳を

    頂いて豆乳鍋にしていましたヽ(^。^)ノ

    町の普通のお豆腐屋さんですが、お豆腐も豆乳もその日の分が終わったら

    即終了^^;

    厚揚げも薄あげも自分とこで揚げておられます^^

    JR和田山駅からすぐですので、ペットボトル等お持ちになって

    豆乳お持ち帰りはいかがでしょうか?

    ご興味があれば、お越し頂いた時に寺子屋でお問い合わせを^^

    量が多ければ、翌朝、手が空いていたら配達もしてくれるようです^^

    商売っ気があまりないのも、なんとなく、かわいいお豆腐屋さんです^^

    館主



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる