宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 竹田城情報です!

    更新 : 2012/12/13 18:57


    ■本日時点の、竹田城(車両規制など)情報です!!


    朝8時〜17時迄は山城の郷にガードマン立っているそうです。



    上記以外の時間帯には、コーンポストが置かれており、
    中腹駐車場(一番上の駐車場)までお車で登ることは
    最近の冷え込みや除雪の関係もあり、危険も伴うため、難しいようです。


    更に、今までは、車両で行く場合一方通行でしたが、
    花てまり側の降り口は封鎖。


    現在、往路も中腹駐車場から山城の郷への道へと
    折り返しているそうです。


    ※山城の郷から登山ルート

    山城の郷から中腹駐車場までは、約1400メートルあり、歩いて約20分です。
    さらに、中腹駐車場から大手門までは約900メートル、歩いて約20分です。

    私が秋口に登った感想ですが、道は舗装されているため、歩きやすかったです^^



    日々の天候により、車両通行止めになったり、
    解除されたりしておりますので、
    当日の詳細は、観光案内所さんか、観光交流課さんへ
    ご連絡してみたほうが、良さそうです^^


    ■わだやま観光案内所(年末年始は休館)
    電話 079−674−2120

    ■朝来市観光交流課(平日のみ)
    電話 079−672−4003



    <12/21 〜 3/8頃まで、車両通行止めのようです。>
    (山城の郷〜中腹駐車場〜花てまり)

    山城の郷の駐車場までお車で、そのあとは40−50分の道を
    徒歩で登るのがベストかと思います。


    登山で冷えてしまった身体は、
    昨日のはなちゃんのように
    寺子屋でほかほかランチをぜひどうぞ♪


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる