宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
明日22日〜ファンタスティクキャンドルナイトin竹田♪
更新 : 2012/12/21 23:29
明日22日〜29日までいよいよ、始まりますヽ(^。^)ノ
「竹田城」ライトアップ&ファンタスティクキャンドルナイト♪
クリスマスに合わせて、「竹田城」がライトアップされ、
山下の当館のある竹田の町がキャンドルに彩られますヽ(^。^)ノ
神戸新聞
↓
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201212/0005617373.shtml
期間中は、古城山頂(353・7メートル)に広がる南北約400メートルの遺構を、
58基の投光器で照らし出す。
22日午後6時半からはJR竹田駅前の公園で、
サクソホン奏者久米田廣道さんの演奏に続いて点灯式がある。
22日は午後10時までで、23日からは午後5時〜10時。
城跡への車道は冬季通行止めとなっており、徒歩での登山は麓から約40分。
市竹田城課TEL079・672・6141
↓
このサクソホン演奏があるJR竹田駅前の公園は、
な、なんと!はな亭の「天」の棟のまん前です!!
お部屋におられても演奏が聞こえるかもしれませんね〜。
さらに、さらに、はな亭の玄関先の道路がキャンドルでず〜と彩られますヽ(^。^)ノ
今からわくわく、楽しみです!!
22日〜29日の期間中は、カフェ【寺子屋】も夜9時まで営業しています♪
夜は、城址は、登山はできませんので、
ぜひ、当館の前からご覧くださいませ♪
本当に見上げれば「竹田城」です♪
23日〜は、小雪が舞う予報^^
小雪舞う中でライトアップされた「竹田城」をご覧頂き、
キャンドルの灯りの中をそぞろ歩くって、
はな亭ならではのホワイトクリスマスヽ(^。^)ノ
12月24,25日はお部屋空室ございます♪
ぜひ寺子屋でクリスマスディナーを召し上がって頂いて
キャンドルナイトをご堪能下さいませ。
竹田城への登山は、お昼間のみとなり、
登山道は、山城の里までが車通行できます。
山城の里から山頂まで約40分の舗装された道路を徒歩となります。
はな亭では、長靴も貸しだしております。
朝来市は、積雪が北但馬ほどひどくはありませんが、
登山出発は、道路があたたまった朝10時以降をおススメします。
小雪舞う竹田城下でホワイトクリスマスナイト♪
ライトアップがより気分を盛り上げてくれますよ^^
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
20