宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
ありがとうございます<(_ _)>現在の空室状況です。
更新 : 2013/8/19 12:03
こんんちわ!
先日TV大阪さんや昨夜は、高倉健さん主演の「あなたへ」がTVで放送された
おかげもあり、竹田城への認知が進んで、麓の当館も沢山のお問い合わせや
ご予約を頂いており本当にありがとうございます<(_ _)>
昨年丁度、8月に高倉健さんの「あなたへ」がロードショーになり、
9月にオープンした「はな亭」にも映画をご覧頂いたお客様が
青森から沖縄まで、全国からお越し頂きました。
その後も「竹田城」人気は衰えず、3年前は、5万人だった
登山客が20万人超えたそうです。
最初に私が「竹田城」と「竹田」の町を訪れたのが3年前で
朝来市商工会さんにご案内頂きましたが、
その時、同じ但馬にこんないい処が!とびっくりしました。
竹田城の麓の竹田の町は、明治の町屋が立ち並び静かな田舎町でしたが、
以前生野銀山の宿場町だった為、どことなく人が垢ぬけていて
肌さわりの優しいいい町でした。
この竹田の町の優しい空気感を残した宿ができないか?と
思っていたら、駅前にかわいい町屋を見つけて、
南但馬で初の貸切町屋宿を思いつきました^^
急速な観光地化は、町も人も疲弊させますので、大型の施設でなく
1日2組様だけの田舎に帰っった気分になって頂く施設にしました。
同じ但馬でも北但馬の城崎温泉からの出店の為、
右も左もわからないままのお宿経営でしたが、竹田の町の住民の皆様が
快く受け入れて下さって、店長もスムーズにまるで孫のように
かわいがってもらっています^^
併設の町屋カフェ【寺子屋】とはな亭だけでは、沢山の観光の方を一度に受け入れる
事はできませんが、近隣に最近、少しづつお店が開店し、
秋には、山城サミットも開催され、
200年前の酒蔵を再生した「竹田暮らしの交流館」もオープン予定です。
但馬は、竹田城近隣には生野銀山、スキー場、日本海、城下町出石、
城崎温泉、湯村温泉など観光できるスポットがいっぱいです♪
ぜひ秋の観光シーズンに何泊かされて、但馬の自然や人情に触れて頂けたらと思います。
はな亭は、2組様だけのお宿の為、
現在空室が、天の棟 →9月22日、12月21,22日、
宙の棟 →12月11,17,19,23,25,27,28日
2014年度 →現在受付中です。
お電話などで空室お問い合わせの上、ネットでご予約賜わると幸いです。
館主
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅