宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

竹田城と古民家で梅雨の癒し旅☆但馬牛xお部屋温泉♪連泊割あり

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    花冷えですが桜満開^^よふど川の河川敷です♪

    更新 : 2014/4/6 1:06

    時ならぬ寒波の影響で今日も寒かったですね〜^^;

    でも朝来市は、至る所で桜満開ヽ(^。^)ノ

    ただし、竹田城の山頂は、桜は、まだのようです^^;

    夕方から冷たい雨が降ってきましたが、

    その前に、R312を少し和田山方面に行くと、

    よふど川があります。

    竹田を流れる円山川の河川敷も満開ヽ(^。^)ノですが、

    こちらのよふど川の河川敷の桜も古木が多いのか、

    本当に綺麗なたくさんの桜の木が河川敷に咲いています♪

    お天気はよくなかったですが、

    ちょっとお花見^^

    でも寒さのせいか、地元の方もあまりおられませんでした。

    夕方からの雨で散らないか心配ですが、

    明日月曜日は、又気温がぐっと上がるようで、

    お花見日和でしょうね〜。

    そろそろ竹田城址の桜も咲き始めるかも〜〜

    本日も本当にたくさんの登山の方が竹田城址にお越しでしたヽ(^。^)ノ

    カフェの方もてんてこ舞いでしたが、

    最後のお客様は、竹田駅発の18時02分の特急はまかぜに乗られるそうで、

    カフェのおこたつで、時間待ちされていました^^

    寒いので、助かりました〜ありがとう!と言って

    お帰りでしたが、普通列車しか停まらない小さな竹田駅に

    特急が停まるようになろうとは!!

    1昨年にカフェオープンした時には、信じられない事でした!

    竹田駅も駅前が整備され、びっくりするくらい綺麗になりました。

    でも昔のちょっとひなびた竹田駅も懐かしいので、

    少し寂しいです。。。

    現在竹田城まで毎日天空バスが運行しています。

    竹田の町にも観光客の方がたくさんお越しです。

    今日は、寒いので、お越しのお客様は、冬用のお支度でお越しくださいね^^

    昨夜ご宿泊のお客様は、こたつで、八鹿豚しゃぶや但馬牛ステーキ

    ゆっくり召し上がって、「こたつっていいな〜。懐かしいよ〜」

    と喜んでおられました^^

    夕食のドリンクも熱燗が人気でしたね^^

    田舎の家みたいなはな亭ですが、まだまだこたつが必要みたいです。

    お花見から帰ったらこたつでゆっくりしてくださいね^^

    館主

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる