宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    4月23、24日は城崎おんせん祭り♪竹田城の後に♪

    更新 : 2014/4/21 0:59

    当館の本店のある城崎温泉の春祭り♪

    城崎温泉まつりが4月23,24日と開催されますヽ(^。^)ノ

    はな亭は、両日とも満室となっておりますが、

    城崎温泉のお宿 白山グループ宿は、オフシーズンのため、

    空室がございますヽ(^。^)ノ

    城崎温泉といえば、外湯めぐりですが、4月23,24日は、外湯が無料開放♪

    指定外湯は

    「地蔵湯」、「柳湯」、「まんだら湯」です^^

    町内の北柳通りは、歩行者天国で屋台やイベントがあります。

    その為、通行規制がございますが、

    本館お宿 白山
    http://www.jalan.net/yad328696/

    離れ「里山の四季」

    http://www.jalan.net/yad322692/

    新館「陽邸 さなえ田」

    http://www.jalan.net/yad370731/

    にお越しのお客様は、こちら3館は城崎の入り口にあたるため、

    通行規制はございません。

    城崎入り口の今津踏切をわたって即左折して駐車場までお越しくださいませ。

    姉妹館「花まんだら」湯亭 花のれん、花地蔵庵

    http://www.jalan.net/yad355902/

    は、町内の奥になるため、別ルートでのご案内をフロントから致します。

    こちらの「花まんだら」の町屋宿2館は、外湯「まんだら湯」の横

    と好立地です^^

    城崎温泉まつりは、この「まんだら湯」発祥にちなんで行われております。


    竹田城の登山の後、足を延ばして城崎温泉の春まつりや

    外湯めぐりは、ご宿泊はいかがでしょうか?

    館主



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる