宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    素敵!うっすら雪化粧の竹田城!ライブカメラこちら↓

    更新 : 2015/1/2 11:51

    こんにちわ!

    今日は、晴れてうっすら雪化粧の「竹田城」)^o^(

    素敵ですヽ(^。^)ノ

    朝来市HPでライブカメラでご覧いただけますヽ(^。^)ノ



    http://www.city.asago.hyogo.jp/0000001040.html

    きれいですね〜^^

    このライブカメラは、5分毎に更新されます♪

    このカメラが設置されているが、向かいの立雲峡です。

    現在「竹田城」は、2月28日まで17時〜22時ライトアップされています!

    「竹田城」は、3月19日まで登山禁止期間ですが、

    お天気の良い日は、向かいの立雲峡の展望台から

    ご覧いただけますヽ(^。^)ノ

    ライブカメラのような景色になりますが、

    遠景の竹田城は、全体が俯瞰できて素敵です♪

    この立雲峡は、徒歩で40分程度ですが、

    お出かけは、チェックアウト後の道が暖かくなってから

    登山してくださいね。

    歩きやすい靴で登って下さいね。

    夜は、ライトアップした「竹田城」が当館の前やR312やまちなか駐車場、

    R312の立雲峡臨時駐車場、播但有料道路からもご覧いただけます!

    現在はな亭は、1月9日まで休館ですが、

    カフェ、お宿共1月10日〜通常営業ですヽ(^。^)ノ

    吹雪もそろそろ下火になりそうですね〜。

    1月3日〜緩んで1月4,5日位〜は、雪もやみそうです。

    ただ、お車のお客様は、高速は、冬用タイヤ規制になって

    いる場合もありますので、チェーンかスタッドレスタイヤは、

    必須です<(_ _)>

    近所のタイヤ屋さんなどもお正月でお休みの場合も多いので、

    チェーン御持ち下さいね。

    1月11日は、はな亭天のお部屋が空室ですヽ(^。^)ノ

    ライトアップした竹田城は、まるで「黄金の城」です。

    冬期間限定の「黄金の城」、明治の町家でお楽しみ下さいませ!!

    館主

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる