宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
JR特急はまかぜ&天空バスは、9月30日まで毎日♪
更新 : 2015/6/23 23:16
9月30日まで、JR特急「はまかぜ」が竹田駅に毎日到着しますヽ(^。^)ノ
さらに天空バスも毎日竹田城跡までJR竹田駅から運行します♪
運行時刻表こちら
↓
朝来市HP
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000002367.html
6月30日までの運行状況しか出ていませんでしたが、
更新されましたヽ(^。^)ノ
梅雨も明ければ、いよいよ夏山の季節ですね^^
徒歩での登山のお客様も多いと思います。
駅裏登山道がJRご利用のお客様には、便利ですが、
結構急な山道ですので、杖を駅前観光案内所で貸して貰って、
登って下さいね。
靴も登山用の靴でないとだめです。
バスのご利用のお客様もヒールのある靴は、NGです。
スニーカーなどでお越し下さい。
城址には、自販機やショップはありませんので、ドリンクを持って
登って下さいね。
天空バスの出発場のJR竹田駅からはな亭は、徒歩1分。
駅前にPもあり。
カフェ「寺子屋」は、向かいにあります^^
はな亭の並び、寺子屋の向かいには、商業施設「段々」があります。
中には、4店舗のショップがあって、パン屋さん、たい焼き屋さん、
台湾カフェ、お土産屋さんが営業しています。
少し歩くと、竹田城の情報館もあります。
他にもお土産屋さん、お好み焼き屋さん、おそばやさんもできました。
何もなかった竹田の町がすこしづつにぎやかになってきました。
夏は、竹田の町の朝がおすすめです!(^^)!
早朝、横の円山川の土手を散歩すると、気持ちいいですよ。
なんか、自分の田舎に帰ったみたいな優しい気持ちになれる
田舎町です♪
汽車も1時間に1本ことこと走ります^^
播但線は電化されてないので、気動車です。
蝉しぐれの中の竹田の町へぜひ!お越し下さいませ。
もう1泊されて、城崎温泉の系列宿へもお越し下さいませ^^
館主
<お宿 白山グループ宿>
本館 お宿 白山
http://www.jalan.net/yad328696/
離れ「里山の四季」
http://www.jalan.net/yad322692/
新館「陽邸 さなえ田」
http://www.jalan.net/yad370731/
姉妹館「花まんだら」
http://www.jalan.net/yad355902/
竹田町屋 寺子屋 はな亭
http://www.jalan.net/yad344062/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅