宿番号:344062
今年は12月11日〜1月3日まで竹田城登山できます♪
更新 : 2015/11/16 12:32
おはようございます♪
今日は、お天気の竹田城下町の寺子屋はな亭からお知らせます^^
昨年は、12月10日までで竹田城は閉山しましたが、今年は、12月11日〜1月3日まで
登城できる事になりました。
観覧時間が12月11日〜1月3日まで変更になります。
観覧時間、午前10時〜午後2時(最終登城時刻、午後1時)となっております。
12月でも雲海は、ご覧いただけますが、
早朝は、向かいの立雲峡からの遠望がおすすめです^^
立雲峡は、冬期間も登山できますので、
タクシー、マイカーなどでお越し頂けます。
詳細は、はな亭のフェイスブックからもご案内しています。
https://www.facebook.com/terakoyahanatei/
又朝来市HP
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000004914.html
竹田城の観覧時間が伸びたため、
はな亭は、例年年末年始は、休館でしたが、今年は、年末年始も営業致します。
竹田城に昇る初日の出を立雲峡からご覧頂くのは、いかがでしょうか?
現在の処、1月1日の元旦の観覧時間がまだ決定しておりません。
毎年元旦の竹田城の初日の出は、大変人気の為、
観覧時間をもう少し早めて頂けるのでは?と期待しております^^
又決まり次第FBやツィッター、じゃらんブログにてお知らせしますね^^
朝来市は、あまり雪が降りませんが、うっすらと雪に覆われた竹田城と
冬のキーンと澄んだ空気の城下町の散策は、心も引き締まりますね^^
1月4日1〜1月8日まではな亭は、休館しますが、
1月9日〜又通常営業致します。
竹田城閉山期間は、2月29日まで。
3月1日〜は、観覧が始まります。
竹田城が冬眠している間は、向かいの立雲峡からの遠望を御愉しみ下さいませ。
普段h、2棟しか無い為、ご予約が取れず、大変ご迷惑をおかけしておりますが、
閉山期間は、お客様も少なく、のんびり町家体験していただけます^^
竹田城の冬眠期間は、めちゃ得冬眠プランも計画しています^^
のんびり冬の町家体験もお待ちしています<(_ _)>
館主
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅