宿番号:344062
初日の出を「元旦バス」でいかが?1月1日限定運行♪
更新 : 2015/12/1 23:06
こんばんわ!
竹田町屋寺子屋「はな亭」でございます<(_ _)>
雲海シーズンまっただ中!
急に寒くなって参りましたが、雲海は、これから、濃い雲海になります♪
昨年は、12月10日で竹田城登山が終了しましたが、
今年は、2016年1月3日まで開山です♪
さらに嬉しい事に、竹田城跡から初日の出が望める「元旦バス」が
運行する事に^^
詳細は、朝来市HP
↓
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000004925.html
「元旦バス」
1月1日イオン和田山店の駐車場から運行。
なお、イオン駐車場は24時間開放されています。
住所:朝来市和田山町枚田岡774
城崎温泉からお車で約60分
北近畿自動車道和田山ICからお車で10分。
運行時間
午前5時00分から午後3時30分まで
※約20分間隔で運行されます。
※行きの最終便は、午後0時20分です。登城される方は、それまでに乗車してください。
運行区間
行き)イオン和田山店⇒山城の郷
帰り)山城の郷⇒イオン和田山店
※所要時間は、20分ほどです。
運賃
大人:片道500円
小児:片道250円
支払方法
降車時に、運賃箱にてお支払いください。
<ご注意>
※竹田城跡へのアクセスは、「山城の郷」からの徒歩40分のみです。
※山城の郷駐車場には、マイカーは入場できませんので、イオンの駐車場から
元旦バスをご利用下さい。
※タクシーで、「山城の郷」へ入場できますが、そこからは、徒歩のみです。
※早朝の登城の際には、懐中電灯、防寒着、滑りにくい靴で登城下さいませ。
※天候不順の際には、閉山の場合もございます。
「天空の初日の出」いいですね^^
竹田城は、パワースポットとしても有名になりました。
2016年元旦の登城の際には、ぜひ!南千畳の入り口の鏡石触って、
お願い事をしてくださいね^^
願いが叶うそうですよ(*^。^*)
又1月1日元旦は、麓の明治の町家宿「はな亭」は、空室ございます♪
下山後は、カフェの温かいこたつでまったりチェックインまで珈琲でも
召し上がってお待ち下さいね^^
初登城後のご宿泊もお待ちしています!(^^)!
館主
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅