宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
4月23日天の棟キャンセルでました!城崎温泉まつり♪
更新 : 2016/4/21 11:03
急ぎお知らせですヽ(^。^)ノ
4月23日天の棟キャンセル出ました!
4月23,24日は、当館の経営母体のお宿白山がある城崎温泉まつりです^^
城崎温泉までは、お車・電車で約60分。
温泉まつりは、温泉の開祖道智上人がお隠れになった日
を記念して行われます。
町内は、歩行者天国で通行規制が行われ、
北柳通りは、屋台がいっぱい^^
さらに、4月23,24日は、外湯「地蔵湯」、「柳湯」、「まんだら湯」が
無料開放されます)^o^(
通常、日帰りのお客様は、外湯利用は、有料ですが、
この日3湯は、無料でお楽しみ頂けます。
「地蔵湯」は、7時〜23時の営業、
「まんだら湯」、「柳湯」は、15時〜23時の営業です。
城崎温泉まつり詳細
↓
http://www.kinosaki-spa.gr.jp/pdf/onsen-fes2016.pdf
4月23日に竹田城観光で翌日は、城崎温泉まつり観光はいかがでしょうか?
★お車のお客様は、町内通行規制が行われますが、
「お宿白山本館」の駐車場(P60台可)にお車を置いて、
徒歩にて、観光もできます^^
お宿白山本館は、城崎の入り口の為、通行規制外になりますので、
お車のお客様は、フロントにて駐車場のご案内をいたします。
お車駐車の際は、必ず、お宿白山本館のフロントへはな亭のご宿泊者様である事を
お伝えくださいませ<(_ _)>
★又はな亭のJR竹田駅前の駐車場にお車を置いて、
電車にて城崎温泉へ移動して、お祭り見物もできますよ^^
JR城崎駅から屋台のでる北柳通りは、徒歩5分程度です^^
無料開放の地蔵湯もすぐです^^
新緑の竹田城跡x城崎温泉まつりと但馬の北部と南部をWで御愉しみ下さいませ!(^^)!
館主
本館 お宿 白山
http://www.jalan.net/yad328696/
離れ「里山の四季」
http://www.jalan.net/yad322692/
新館「陽邸 さなえ田」
http://www.jalan.net/yad370731/
姉妹館「花まんだら」
http://www.jalan.net/yad355902/
竹田町屋 寺子屋 はな亭
http://www.jalan.net/yad344062/
お車電車で60分の名湯城崎温泉。
柳並木と太鼓橋、昭和の3階建ての木造の小規模旅館が風情ある街並みを醸し出します^^
外湯は7湯。宿泊者には、無料入浴券付。
4月23,24日は、城崎温泉まつり。3湯が無料開放されます^^
はな亭の経営母体のお宿白山グループ宿がございます。
但馬牛づくしの例:
1、前菜 天の橋立ワイン1本・但馬牛冷しゃぶサラダ 2、甘エビ刺身3、但馬牛すき焼き大鍋100g(こだわり卵で)4、但馬牛ステーキ100g5、季節の酢の物6、席前で炊く「但馬牛釜飯」7、清汁8、東さんのプリン9、ホールバームクーヘン(お土産に)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅