宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

竹田城と古民家で梅雨の癒し旅☆但馬牛xお部屋温泉♪連泊割あり

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日真夏日!冷たい天空サイダーお勧め!本日空室有♪

    更新 : 2016/5/22 11:48

    本日真夏日のようです!!

    登山の際には、お水や汗拭きタオル忘れずに!!

    登山後は、カフェ「寺子屋」で涼んで下さいませヽ(^。^)ノ

    「寺子屋」は、はな亭の朝夕のお食事処ですが、お昼は、ランチや

    ドリンク、お土産屋さんもやっています^^

    こんな時期は、冷たい飲み物がいいですね^^

    寺子屋オリジナル「天空サイダー」お勧めですよ!(^^)!

    炭酸がそんなにきつくないので、

    女性やお子様にも人気です!(^^)!

    本日は、天の棟に空室ございます♪

    当日も受付しておりますので、

    急にお出かけして泊まろうかな?と思われたら

    ぜひ!お越し下さいませ^^

    館主

    かわいい舞妓さんのパッケージが外国の方にも大人気♪360年の老舗の茶舗が攻めるハーブ緑茶!がお土産に新登場!!
    珈琲&ほうじ茶=ちゃ〜ひ〜!(^^)!おすすめ♪

    蔵ショップも敷地内にございます。お休み処「ひなの蔵」。スタッフや店長手作りのレザークラフトや
    オリジナルてぬぐい、但馬の特選お土産を置いています。

    お食事処「寺子屋」。お昼はカフェ、夜は、食事処。明治の町屋を改装して使っています。

    75uのメゾネットの「天の棟」。無料マッサージチェアーもあり。信楽焼バス、ウオッシュトイレ付。

    只今人気の但馬の玉手箱の朝来野菜の蒸し鍋。伊賀焼の長谷製陶の人気鍋です。お水が美味しいので
    お野菜がとっても甘いですよ。

    6月は、徒歩圏でもホタル見物♪お車だと養父市、豊岡市など40分圏内です。

    6月は、寺町通りの花しょうぶがきれい!中旬に花しょうぶまつりも開催されます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる