宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
竹田城登山でのご注意!靴は、スニーカー等と登山用を
更新 : 2016/8/12 22:07
本日も暑かったですね〜。。。
只今竹田城、開山が夏山シーズンで、朝6時〜開門です。
夏は、徒歩での登山のお客様もございますが、
天空バスをご利用される場合でも、竹田城の門から城址まで
舗装された道路でもサンダル、パンプスなどでは、入場できない場合がございます。
登山のお客様の危険を考えて朝来市の方でお断りをする場合がございますので、
竹田城の登山の場合は、必ず、スニーカーや登山靴など
歩きやすい登山に適した靴でお越し下さいませ。
長靴など多少ご用意しておりますが、ご自分にあった靴でお越し下さいませ。
低いとはいえ、標高353.7mの夏山登山となります。
朝来市HPでの注意事項をご覧下さいませ。
↓
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/0000003453.html
又ハイヒールなどは、城址を痛めるため、特にお断りしております。
登山の際の杖なども城址内では、手に持って散策下さいませ。
この時期は、特に暑いのでお水など水分、汗拭きタオル、お帽子、
虫除けの上着などが必要です。
秋〜は、防寒対策も必要になります。
準備を整えて、竹田城観光を御愉しみ頂けたらと存じます。
館主
早朝登山には、前泊でのんびり登山下さいね。
お食事は向かいの寺子屋にて。
明治の町屋の為、室内は、禁煙です。
秋は、カニスキも登場。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅