宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

竹田城と古民家で梅雨の癒し旅☆但馬牛xお部屋温泉♪連泊割あり

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    9月の空室が只今26日の天の棟のみです。<(_ _)>

    更新 : 2016/9/18 17:19

    台風の余波で、はっきりしないお天気のシルバーウィークですね^^;

    本日は雨でしたが、竹田城観光のお客様は多かったですね。

    カフェ「寺子屋」も沢山のお客様がお越し頂き有り難い事でした。

    9月もそろそろ後半ですね。

    今年は、飛び石連休なので、お休みが取りにくい秋休みとなっておりますが、

    はな亭は、2棟しか無い為、おかげさまで、

    9月は、空室が26日の天の棟のみとなっております。

    只今雲海シーズンで竹田城観覧時間が朝4時〜となっております。

    平日は、マイカーは、山城の郷まで入れますが、

    土、日は、イオン和田山に駐車頂き、そちらから早朝の雲海バスが4時〜

    運行致しますので、土、日のマイカーのお客様はご注意くださいませ<(_ _)>

    今夜の雨が上がれば、明日の早朝は、雨上がりの霧に覆われた天空の城に

    出遭えるかもしれませんね^^

    雲海見物は、向かいの立雲峡からの遠望もおすすめです。

    立雲峡は、時間制限、料金も不要です。

    夜明け前の登山は、危険が伴いますので、夜があけてからの

    登山をおすすめしております。

    朝来市は、朝晩結構冷え込んで参りましたので、

    早朝の登山には、上着や登山用の靴、雨具などもお持ちください。

    早朝の城址は、雲海がでればもちろん、雲海がでなくても

    すがすがしい空気に包まれ、360度視界が開けたパワースポットです!(^^)!

    ぜひ!早朝の竹田城登山にお越し下さいませ。

    登山後の日帰り温泉もおすすめです。

    はな亭では、竹田城観覧券+日帰り温泉入浴券付プランもご用意しております。

    お料理も9月〜は、経営母体の城崎温泉のお宿白山グループ宿から

    カニも届いておりますので、カニスキも但馬牛に合わせてご用意しております。

    9月は空室が1室しかございませんが、

    10月は、空室が残り数室ございます。

    9月後半からは、雲海のハイシーズンです。

    ぜひぜひ!天空の城で雲海出会いにお越し下さいませ。

    お待ちしております。

    館主





    竹田城ライトアップ秋も実施中!
    10月8日〜16日、11月3日〜6日です。

    秋が深まるにつれ雲海が濃くなります。こちらは、向かいの立雲峡から。

    城崎からカニスキもご用意♪先行のカニプランの為、割安です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる