宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
BS朝日の「鉄道絶景の旅」が再放送されました^^
更新 : 2016/12/20 21:13
本日19時〜BS朝日の「鉄道絶景の旅」が再放送されました^^
今年の1月14日に初放送されたのですが、2回目ですね。
瀬戸内海から日本海を結ぶ鉄道の旅で
姫路城や竹田城も丁寧に取材して頂いております。
はな亭も取材して頂いて、DVDも頂きました^^
とても素敵な撮影班の方々で、
本当に鉄道やお仕事大好き!感が撮影の際にも
感じられるスタッフさんたちだったそうです。
兵庫県は、2つの海に囲まれた大きな県ですが、
南部と北部では、景色も気候も言葉も
特産物も違います^^
ハイカラな南部の神戸から戦国時代の竹田城
昭和情緒あふれる城崎温泉、荒々しい日本海の冬の幸があふれる
香住から餘部鉄橋と南から北そして西へと
山陽本線から播但線、山陰本線と普通列車を乗り継いで
旅がすすみます^^
はな亭のある竹田には、気動車の走る播但線で関西でも
珍しい非電化線です。
ことこと走る播但線は、竹田の町とあいまって、
とてものんびりしたいい路線です。
竹田城閉山も1月4日〜2月28日になりますが、
向かいの立雲峡からの遠望は、閉山期間でも可能です。
城崎温泉までは、電車で和田山から約60分。
城崎から鳥取は、又非電化路線になります。
城崎から西の山陰線は、トンネルが多いですが、
トンネルを出ると冬の荒れる日本海も眺められます。
静かな時期にのんびり鉄旅もいいですね。
凛とした空気に包まれる竹田城の遠望もぜひ!ご覧になりにお越しくださいませ。
冬期間は、とてもお得なサービスがいっぱいです^^
館主
宿前からも竹田城が望めます。
宿場町の風情を残す竹田の明治の町屋です。
お食事場所は、向かいの明治の町屋【寺子屋】にて。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 和田山駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅