宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

竹田城と古民家で梅雨の癒し旅☆但馬牛xお部屋温泉♪連泊割あり

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年1年沢山のご愛顧を賜り有難うございました!

    更新 : 2016/12/30 22:39

    今年ももうすぐ終了ですね。

    あっという間に1年が過ぎようとしています。

    今年1年間沢山のご愛顧を賜り、心よりお礼申し上げます。

    竹田城の来訪者が5万人に満たない頃、

    城崎温泉から町おこしの公募に応募してカフェと

    貸切宿を始めて、来年で6年目に突入します^^

    あっという間に天空の城として、人気になって、

    一番多い年で竹田城の来訪者が50万人(^^)/

    今年は、ピークを過ぎたので大変な混雑も少なくなりましたが、

    おかげさまではな亭もだんだん名前を知って頂け、

    外国のお客様も増えました^^

    夜は、真っ暗だった竹田の町も今は、明るくライトアップされた

    竹田城が光輝いています^^

    だんだん竹田の町も商業施設や同業のお宿も増えて

    少しづつにぎやかになってまいりました。

    当館がお宿をオープンしますと言った時に、

    こんな田舎町にお客様が来られますか??

    と地元の方が不思議そうにおっしゃっておられたのを思い出します。

    明治,大正時代の町屋が立ち並び、寺町には、清らかな掘割に鯉が泳ぐ。

    山頂に竹田城が見下ろす静かな田舎町にことこと走る気動車と

    やさしい町の空気感。

    どこか懐かしい田舎のふるさとのような竹田の町は、きっと

    竹田城だけでなく、お客様に癒しを提供できるのでは?

    と思いました。

    高倉健さんの最後の映画「あなたへ」の放映が丁度オープン時期に重なった為、

    オープンしたばかりなのに、青森から沖縄までお客様がお越し頂きました。

    現在でも関東、中部地方からのお客様も多く、

    リピートして頂くお客様もできて本当にありがたい事だと思います。

    お正月は、1月3日までは、満室を頂戴しておりますが、

    1月4日〜2月28日の竹田城休山期間は、お部屋よく空いております。

    竹田城は、向かいの立雲峡からの遠望になりますが、

    清冽な凛とした空気の城下町の町屋ステイものんびりお過ごし頂くには、

    ぴったりです。

    お部屋でエステやマッサージの施術も受けて頂けますので。

    スキー場のお帰りにもご利用下さいませ。

    どうぞよいお年をお迎え下さいませ。

    新年からのお越しをお待ち申し上げております。

    館主



    2月28日までは、竹田城ライトアップされています。麓の城下町からご覧いただけます。

    ほっこりカニスキ♪おこたつで召し上がって頂けます。日帰りランチも承っております。

    ハチ・ハチ北スキー場のリフト券と1000円の施設利用券付プランもあり。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる