宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

竹田城と古民家で梅雨の癒し旅☆但馬牛xお部屋温泉♪連泊割あり

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    丹波観音寺のあじさい祭りが6月25日開催♪

    更新 : 2017/6/22 22:27

    当館から約60分。

    福知山市観音寺1087の

    丹波あじさい寺「観音寺」であじさい祭りが開催されます♪

    HP
    http://www.tanba-ajisaidera.com/index.html

    詳細はこちら


    〜〜事務局よりお知らせ〜〜
    【6月25日(日)13時〜15時】観音寺あじさい祭り
    100種1万株のあじさいが境内を彩ります。

    プログラム内容
    1、13時〜13時15分
    ◆お勤め

    2、13時20分〜14時
    ◆アトラクション***テンプルズAK***
    ◆ギターとマンドリン・ボーカル演奏
    曲目:「糸・時代・八十八夜・見上げてごらん夜の星を・嵐など」

    3、14時〜15時
    ◆住職法話
    「煩悩即菩提」(悪いものが即良くなる世界)

    ※2時間程度のイベントとなっております。
    皆様によりよく楽しんでいただくため、
    最初から最後まで通しでご参加いただきたいと思っております。

    あじさいが一番綺麗に咲く時期に、

    音楽を聞きながら楽しいひとときを一緒に過ごしましょう!

    第15番 観音寺 0773(27)1618
    京都府福知山市観音寺1067

    竹田から福知山までは、

    お車:国道9号で約1時間です。

    電車:和田山駅で山陰本線乗り換えで福知山下車
    バス乗り換え観音寺バス下車徒歩10分。


    京阪神からだと
    お車:舞鶴若狭道福知山IC下車約10分です。

    電車:JR山陰本線石原駅から徒歩15分
    :JR福知山駅または綾部駅からバスで観音寺バス停まで15分
    (バス停から徒歩10分)

    25日〜は、紫陽花が美しい天候のようで曇りか雨のようです。

    ずっと空梅雨が続いており、兵庫北部には、珍しく

    お天気の日が続いていました。

    但馬は弁当忘れても傘忘れるなと言われますが、

    来週は、太平洋側のほうが大雨のようで、

    なんか今年は反対ですね。。。

    梅雨の時期だけのお愉しみの紫陽花寺いいですね^^

    竹田への行き帰りにちょっと立ち寄られて、

    観音様と紫陽花に出会ってはいかがしょうか?

    紫陽花の見ごろは、来月初旬くらいまでのようです。

    はな亭は、お部屋空室ございますので、

    お越しをお待ちしております。

    館主



      

    紫陽花を愉しんだ後は、不思議な陶器の蒸し鍋で地元ブランド肉や朝来野菜、カニを愉しむ但馬の玉手箱プラン、そろそろ終了です。

    お部屋は広々70平米以上の1棟貸切の明治の町屋です。

    情緒ある寺町通り、徒歩2分です。

    雨が上がれば、天空の城になります^^竹田城は、宿前からの遠望が望めますがこの時期は、新緑に覆われています。

    夜は、毎晩竹田城がライトアップされています。お食事処や宿前から見物できます。

    お食事処も明治の町屋です♪

    お風呂は信楽焼き浴槽の畳敷きです^^

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる