宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
桜は今週中!かも?(4月6日、4月7日空室あり♪)
更新 : 2018/4/1 11:59
おはようございます。竹田町屋寺子屋はな亭です。
年度初め、入社、入学によって新しい生活を送る方が多いと思います。
合わせて、桜の見頃の季節を迎えてきましたね〜
竹田城跡では、3月の開山以降、多くの方にお越しいただいております。
また本日、4月1日より竹田城跡年間パスポートをご利用いただけるようになっております!
料金は1000円、有効期限は2018年4月1日から2019年3月31日までとなっております。
申込方法は朝来市の観光交流課にお越しいただくか申込書を郵送等で提出となっております。
なお、本日より料金所での即日発行が可能となっております。
年間パスポートについてはこちらからご覧いただけます。↓↓↓
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/0000007235.html
竹田城跡へのアクセスは途中までは「天空バス」かタクシーで向かうことができます。竹田駅からは徒歩でのアクセスも可能となっております。(駅裏登山道利用で約40分)
天空バスにつきましては、4月の14、15、21、22、28、29、30日は増発ダイヤで運行されます。天空バスの乗り場、時刻表などの関しては全但バス様のHPでご覧いただけます。↓↓↓
http://www.zentanbus.co.jp/information/17920/
桜のきれいな春の季節限定でいつもとは違う竹田城跡をご覧いただけます!
竹田城跡では、4月3日(日)から15日(日)までの期間限定で竹田城跡の夜桜ライトアップをご覧いただけるようになりました!
期間中は竹田城跡の観覧時間が延長されます。
通常、午前8時から午後6時(最終登城午後5時30分)のところ、期間中は午前8時から21時(最終登城午後8時)までお楽しみいただけます!
ただし、「天空バス」の運行は期間限定の夜桜ライトアップと関係なく、通常通りの運行なので、18時以降の運行はございませんのでご注意ください。
夜道の登山道、城跡内は暗く、危険なため、懐中電灯等を必ずお持ちください。
竹田城跡公式HPはこちらになります↓↓↓
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/0000007211.html
4月3日〜4月15日まで竹田城跡に夜登ることが出来ますよ!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
20