宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
本日竹田城山開きしました!なんと雲海でした^^
更新 : 2019/3/1 21:34
本日8時!竹田城が開門しました!
なんと!今朝は、雲海で麓の竹田城下町も長く霧が深かったです^^
早春のこの時期は、雲海が結構出て、3日に1回程度の雲海が出現しています^^
晴れた朝と夜の寒暖差が激しい竹田ならではの気候ですが、
秋ばかりでなく早春の時期の花冷えというような日は、
雲海が出やすいですね^^
只今8時〜の開門になっておりますが、
天空の城は、向かいの立雲峡から24時間見学できます。
当館からお車で5分程度で駐車場です。
最近は、道路が整備されたので展望台まで、登りやすくなりました。
早朝は、立雲峡に行かれて、朝食召し上がった後、竹田城へ行かれるお客様が
最近は、増えました^^
明日3月2日の早朝も雲海出現確率なんと!77%!
3月3日は、72%だそうです!
週末探検隊三菱自動車
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html
ぜひ!冬の眠りから覚めた竹田城跡へ!
竹田城下町もお客様が増えて参りました^^
3月3日は、生野銀山町のひなまつり最終日です^^)/
館主
3月31日までのカニスキプラン。但馬牛すき小鍋もついています。
1戸建てをまるごと貸切♪99平米の別邸「千の雲」。
お部屋には、信楽焼き浴槽付。
お食事は、向かいの町家カフェ寺子屋のお座敷でこたつでお食事をどうぞ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅