宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    梅雨入りしましたので宿クーポン発行します^^

    更新 : 2024/6/22 22:38

    こんばんは!

    竹田城の麓の「竹田町屋寺子屋はな亭」です。

    昨日梅雨入りしましたね〜。

    今年はすごく遅い梅雨入りでした。。

    今朝は晴れてましたが、今夜から雨足が強くなりそうですね。

    どうぞ皆様お気をつけ下さいませ。

    毎年恒例梅雨の時期に夏〜秋のクーポンお出しするのですが、

    今年は空梅雨か?と思うほどお天気が良い日が多く

    6月限定「紫陽花会席」が終了の頃に梅雨入りとなりました^^;

    残り少なくなりましたが、6月中限定の紫陽花和会席ぜひ

    お試しくださいませ。

    梅雨の晴れ間に先日はレアな雲海も出現しました^^

    雨の日の晴れた翌朝は、寒暖差が激しい初夏の頃に

    レアな初夏の雲海になる事があります。

    梅雨の頃は、お部屋の温泉で雨音聞きながら

    古民家でごゆっくりお過ごし頂くのもよいかもしれませんね〜。

    板さんの地元食材や季節の食材を使ったお食事もお楽しみの1つです。

    今年は板さんが庭の山椒で山椒味噌もお料理にお出ししています。

    ジメジメが続く時期になりますので、女性の方は不定愁訴が

    起きやすい時期。

    一寸お疲れが出たら、のんびり田舎の竹田の町の明治の町屋の

    お部屋温泉でごゆっくりどうぞ。

    梅雨が明けたら夏はもうすぐですね。

    夏休みのご予約にお得な10日間や宿クーポンご利用下さいませ。

    館主

    「宙」の棟のお部屋温泉。滞在中同じ温度でいつでもご入浴頂けます。
    温泉は近くのよふど温泉様からのキャリー温泉です。

    夜は竹田城がライトアップされています。

    後1週間になってしまいました^^;「紫陽花和会席」季節の前菜と但馬牛しゃぶ小鍋など、食欲のないこの時期。少しづつ美味しいものをとの思いで板場が作ります。夏野菜が美味しい時期になりました。朝来野菜の天ぷらも美味しいですよ。梅雨におすすめの御膳です。

    雨の日は、旧ご城主様のお寺が並ぶ寺町通りの散策もおすすめ。

    天空の城情報館では、竹田城の歴史やパノラマがご覧いただけます。ビデオも放映されています。
    雨の日にお勧めでs。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる