宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
竹田城早朝登山前に『役立ちそうな情報』集めました♪
更新 : 2024/7/11 13:39
こんにちは 竹田城の麓にある一棟貸しの町屋宿 寺子屋はな亭です♪
夏でも湿気が多い日の朝は、うっすらとした雲海は結構でます。
(※写真は先月6月の写真です^^)
もし雲海が出なくても、この時期雨上がりの朝は、
木々の葉に露がつくため、緑が大変綺麗に映えてくれるので、
写真にも深みが出ますね。
秋ばかりに注目されがちな竹田城ですが、
夏の早朝は、人も少なく静かで気持ちがいいですよ^^
竹田城の最近の様子や、時間、ルート、雲海予想など
役立ちそうな情報を記載しておきますので
良かったら、登山前に是非ご覧下さい♪
先日放映された TV大阪様の「おとな旅あるき旅」
【まばゆい夏 天空の城 竹田城へ】のリンクも貼っておきます♪
◆X(旧Twitter)
公式竹田城跡(兵庫県朝来市)で、
朝の竹田城跡の様子を写真付きでUPしてくれていますので
よかったら、梅雨の竹田城や、夏の雲海の写真など
ご覧になってみてくださいね^^
↓
https://twitter.com/takeda_castle
◆竹田城入山時間については朝来市HPをどうぞ^^
↓
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/3090.html
◆雲海予想はこちらから
↓
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html
◆令和6年7/6放映
TV大阪様の「おとな旅あるき旅」
【まばゆい夏 天空の城 竹田城へ】
↓
https://www.youtube.com/watch?v=_Bv8NO3P7uE
スタッフ大石
昼間は暑いので積極的に天空バスをご利用ください^^
竹田駅前から10:05始発です。
この町並み、なんか落ち着きますね〜とお客様が仰ってくれます^^
登山後はお部屋の温泉でさっぱりと^^
「宙」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉でごゆっくり。同じ温度でお愉しみ頂けます。
2017年8月オープン!別邸「千の雲」の玄関。JR竹田駅1分。宿前からは、竹田城♪
自家製パン工房の八鹿豚カツサンドに但馬牛ご飯、八鹿豚汁など和洋のブッフェ
朝からもりもりお召し上がりください^^
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅