宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    レトロな鉱山町をまちあるき♪9/29は生野で銀谷まつり

    更新 : 2024/9/3 14:43


    こんにちは竹田城の麓の町屋宿

    寺子屋はな亭です♪

    9月に入り、雲海シーズンを迎えた竹田城ですが

    秋は行楽シーズンということで、生野で9月29日(日)に

    銀谷まつりが行われます^^

    ミゼットなどが集結する旧車・名車広場や、

    懐かしい車や家電製品が展示される街角ギャラリーなど

    生野鉱山が繁栄し街中も賑やかだった時代を感じながら

    まちあるきを愉しんでいただくことができますよ♪

    9月は、竹田城・生野銀山と共に、29日は銀谷まつりへも

    ぜひ足を運んでみてくださいませ〜☆

    令和6年9月29日(日)
    午前10時〜午後3時
    場所朝来市生野町内
    ※口銀谷地区・奥銀谷地区(新町・奥銀谷・小野)生野銀山
    料金参加費無料

    http://ikuno-kankou.jp/information/kanayafes2024-24/

               スタッフ大石

    立雲峡展望台から晩秋の竹田城跡。青い雲海に浮かびあがる紅葉の竹田城。立雲峡から

    「宙」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉でごゆっくり。同じ温度でお愉しみ頂けます。

    宙の棟お部屋例:和室+フローリングリビング+シモンズベットルーム+バス、トイレ付70u

    秋の竹田城下町は紅葉がきれい。寺町通りは、散策にいいですよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる