宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
9/14.15は生野でオオサンショウウオの観察を^^
更新 : 2024/9/9 13:42
こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。
みなさま9月9日は、何の日かご存じでしょうか?
答えは「オオサンショウウオの日」!
オオサンショウウオの姿が数字の「9」に似ていることや、
繁殖のため9月頃にオオサンショウウオの活動が活発になることから、
京都水族館が一般財団法人の日本記念日協会へ申請して
認定された記念日だそうです^^
実は朝来市にも、「日本ハンザキ研究所」というオオサンショウオの
生態や保護に関する研究や教育を行うNPO法人があるのですよ。
ここで、9/14.15、昨年も大好評だった、
公開見学会が開催されるようです。
見学の事前申し込み・予約は不要ですので、
興味のある方は是非足を運んでみてくださいね!
オオサンショウウオの標本展示だけでなく、
生きているオオサンショウウオを近くで観察できたりと、
ここでしかできない貴重な体験ができます◎
近くには秘湯美人の湯「黒川温泉」もあるので、
お立ち寄りくださいね^^
https://hyogo-kurokawaonsen.com/
https://ikuno-kankou.jp/information/hanzaki-ken/
場所
兵庫県朝来市生野町黒川292番地
開催日時
9月14日(土)
9月15日(日)
雨天決行
自由見学時間 10:00〜15:00
スタッフ大石
秋から早春の竹田城。向かいの立雲狭からの遠望で天空の城をご覧いただけます。
暮らすように旅する♪宿場町風情の残る「宙」の外観:自転車もご用意。3間続き70u町屋
「宙」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉でごゆっくり。同じ温度でお愉しみ頂けます。
W雲海御膳例:但馬牛xカニのW鍋x但馬牛陶板焼きx地酒☆彡竹田城&立雲狭入山券付
無料レンタサイクルもありますので、夕方竹田城下町散策へどうぞ♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
20