宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    竹田城の桜♪早朝特別観覧は3/28(金)5時30分から。

    更新 : 2025/3/6 15:32


    こんにちは♪竹田城の麓にある一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    3月に突入し、合格発表や卒業式など、春を迎えるイベントが続いておりますね。

    今月1日から開山した竹田城跡にも、もう少しで、桜の季節が訪れます。

    そこで、今年も皆様に春の絶景の竹田城跡を楽しんで頂くため、

    桜の開花にあわせて、早朝特別観覧が実施されます(^^)/


    期間は、桜の見頃が予想されている、3月最終週及び4月第1週の週末の

    金曜・土曜・日曜のみ。

    【春の特別観覧時間】

    令和7年3月28日(金曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日)
    令和7年4月4日(金曜日)・5日(土曜日)・6日(日曜日)


    観覧時間は、5時30分から18時(最終登城17時30分)となります。

    西登山道(最寄り駐車場の「山城の郷」からの登山道)の門は、
    午前5時から午後5時30分まで通過可◎ 

    早朝時間帯は、天空バスの運行はないため、自家用車の方は、
    最寄り駐車場の「山城の郷」に停めて頂き、徒歩で約30〜40分で山頂到着です。

     
    https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/14252.html


    春も気象条件としては、雲海が発生しやすい時期ですので、

    写真のような桜×雲海を見ることができたらいいですね!

          スタッフ大石










    竹田城跡へは、この門から

    天の棟の門からは、竹田城が遠望できます。明治の町屋をリノベーション。お部屋のお風呂に温泉付き

    宙の棟お部屋例:和室+フローリングリビング+シモンズベットルーム+バス、トイレ付70u

    レンタサイクルで城下町散策もぜひ!無料です

    春の天空御膳例:但馬牛x八鹿豚の2大ブランド肉と春の鮮魚/季節前菜/1部2人前

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる