宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    竹田城の雲海は秋だけじゃない!春に出現することも♪

    更新 : 2025/3/26 15:16

    こんにちは寺子屋はな亭です♪

    春休みに入り、暖かな日が続いておりますが、

    今週末はガクッと気温が下がるようです・・^^;

    体調管理に気を付けなければいけませんね〜。

    そんな中気温が上がったり下がったりしながらも、桜の季節が訪れます。


    竹田城の雲海は、よく秋頃がシーズンと言われていますが、

    春でも気象条件が揃えば、出現します^^


    雲海の条件とは、良く晴れていること、前の日の日中の気温と、当日の早朝の気温差が大きいこと、

    風がなく十分な放射冷却があることなどなど♪


    朝晩の気温差が大きい春ですので、天候によっては、朝日と雲海、

    そして満開の桜を同時に見ることができるかもしれません(^^)/


    竹田城跡 春の特別観覧(早朝観覧)は、朝5時30分から18時(最終登城17時30分)。

    日程は、3月28日(金曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日)

    4月4日(金曜日)・5日(土曜日)・6日(日曜日)で予定されています。


    更に4月6日(日)は竹田城下で「お城まつり」も開催されます!

    竹田城の早朝観覧と合わせて、ぜひお越しくださいませ!

    会場は竹田のコミュニティセンターではな亭から徒歩1分です^^


               スタッフ大石

    JR竹田駅からはな亭はすぐ♪竹田城観光好立地です。

    貸切1棟「天」の1階2間続き和室12畳バス、ウォシュトイレ。吹き抜けは、2階にメゾネット寝室へ♪

    「天」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉で登山のお疲れをほぐして下さい。

    春の天空御膳例:但馬牛x八鹿豚の2大ブランド肉と春の鮮魚/季節前菜/1部2人前

    夕食は、町屋カフェ「寺子屋」のお座敷席かイス席の個室にて。

    1階が自家製パン工房、2階がカフェ「ルピナスコーナー」竹田城が望めます。4月〜朝食会場です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる