宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    梅雨の夜、蛍鑑賞へ♪古民家に泊まる特別なひととき

    更新 : 2025/5/20 11:35

    こんにちは寺子屋はな亭です♪

    今日明日はお天気が良く、朝来市の気温はなんと

    30℃を超える予報です^^;

    そして6月になると、しっとりとした空気に包まれる季節になりますね。

    しとしとと降る梅雨の雨、木々の緑がいっそう深まり

    そんな初夏の夜にだけ現れる、儚く美しい光景があります。

    それは、蛍の舞い(^^)/

    兵庫県のゲンジボタル保護区に指定されている養父市奥米地では、

    2025年6月7日〜6月14日、ほたるの夕べが開催されます。

    まるで時間が止まったかのような幻想的な風景が、心にそっと寄り添ってくれます。

    はな亭からはお車で25分♪


    奥米地の数ほどではないですが、竹田のよふど温泉の付近でも

    自然の蛍を見ることができますよ。


    竹田城下町の古民家のぬくもりと、自然の静けさ、

    そして、雨音と蛍の光が織りなす、何とも贅沢な夜。

    都会の喧騒から離れて、ゆっくりと時の流れを感じてみませんか?

    ほたるの館 HP
    https://www.hotarunosato.info/

               スタッフ大石

    天の棟の門からは、竹田城が遠望できます。明治の町屋をリノベーション。お部屋のお風呂に温泉付き

    紫陽花会席例:目に鮮やかな会席と但馬牛しゃぶ小鍋、天ぷら、地酒など

    「宙」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉でごゆっくり。同じ温度でお愉しみ頂けます。

    宙の棟シモンズベットルームお庭付です。

    6月1日から竹田城は、5時開門!早朝の竹田城は、爽快です♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる