宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
竹田城へ登る前に『役立ちそうな情報』集めました^^
更新 : 2025/7/7 12:13
こんにちは 竹田城の麓にある一棟貸しの町屋宿 寺子屋はな亭です♪
暑いですね^^;
秋ばかりに注目されがちな竹田城ですが、
夏の早朝は、人も少なく静かで気持ちがいいですよ。
竹田城の最近の様子や、時間、ルート、雲海予想など
役立ちそうな情報を記載しておきますので
良かったら、夏の登山前に是非ご覧下さい♪
◆X(旧Twitter)
@takeda_castle
公式竹田城跡(兵庫県朝来市)で、
竹田城跡の様子を写真付きでUPしてくれていますので
よかったらご覧になってみてくださいね^^
↓
https://twitter.com/takeda_castle
◆竹田城入山時間については朝来市HPをどうぞ^^
開山時間は早朝5時〜午後5時(最終登城 午後4時30分)です。
↓
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/3090.html
◆雲海予想はこちらから
雲海出現NAVI
↓
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html
◆令和6年7/6放映
TV大阪様の「おとな旅あるき旅」
【まばゆい夏 天空の城 竹田城へ】
初夏の竹田城下町や竹田城がいっぱい詰まっています^^
↓
https://www.youtube.com/watch?v=_Bv8NO3P7uE
スタッフ大石
新緑の竹田城を宿前から望む貸切明治の町屋宿3棟「天」・「宙」・別邸「千の雲」でほっこり城下町ステイ★
R4年11月9日〜「宙」の棟のお風呂に温泉が入りました。アルカリ性単純低温泉でよふど温泉からの運び湯です
夏野菜と但馬牛のコラボすき焼き♪びっくりするくらいトマトが美味しい!是非お試しを。
夕食は、町屋カフェ「寺子屋」のお座敷席かイス席の個室にて。
はな亭の入り口で殿と姫に変身♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅