宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

夏〜秋の竹田城は早朝5時開門!但馬牛xカニ11/6解禁★お部屋温泉

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    天空バス♪本日から平日も運行再開しています♪

    更新 : 2025/7/22 15:42

    こんにちは竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です♪

    夏休みも突入しましたね!

    3連休は、どこかにおでかけされましたか?

    竹田城へ登る天空バスは、7月18日まで平日運休されていましたが、

    夏休みも始まり、今日から平日の運行も再開されました^^


    天空バスの始発は、10:05竹田駅ですので、はな亭ご宿泊の方は

    歩いて2分の竹田駅からのご利用が便利です♪


    竹田城開山は早朝5時なので、もっと早くに登りたい方は、

    タクシーもご利用可能ですので、チェックイン時にお伝えいただけましたら

    手配いたします^^


    暑い日が続きますので、竹田城に行かれるのは

    早朝がおすすめですよ(^^)/


    ◆天空バスについて
    全但バスHP

    https://www.zentanbus.co.jp/local_bus/tenkubus/


       スタッフ大石

    夏は、まるで天空の城ラピュタ♪登山にはお水をどうぞ♪撮影:吉田利栄

    「宙」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉でごゆっくり。同じ温度でお愉しみ頂けます。

    宙の棟お部屋例:和室+フローリングリビング+シモンズベットルーム+バス、トイレ付70u

    夏野菜と但馬牛のコラボすき焼き♪びっくりするくらいトマトが美味しい!是非お試しを。

    夕食は、町屋カフェ「寺子屋」のお座敷席かイス席の個室にて。

    「宙(そら)」の棟全景。旧街道に面した棟です。向かいがお食事処、カフェ【寺子屋】です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる