宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
夏の締めくくりに!ひんやり鉱山ツアーはいかが?
更新 : 2025/8/27 15:27
こんにちは!
竹田城の麓にある町屋宿寺子屋はな亭です♪
まだ残暑厳しく日差しは強いですが、雲海出現など少しだけ
季節が動いているのを感じます。
今日は夏の思い出の締めくくりに、そして秋の始まりに
ふさわしいバスツアーのご案内です。
9月28日までの土日祝日限定で、日本遺産に認定された「生野銀山」
「神子畑選鉱場跡」「明延鉱山探検坑道」を1日で巡る
『たじまわる鉱石の道号』が運行されています。
残暑の厳しい日でも、ひんやりとした坑道の中は別世界。
歴史のロマンに浸りながら、涼しく快適に過ごせます。
竹田城下町にご宿泊の翌日、JRやバスでお越しの方も気軽に旅立てるのが魅力^^
ワンコインで参加できるこのバスツアーで、夏から秋へと移りゆく季節の移ろいを、
歴史の道と共に感じてみてはいかがでしょうか。
詳細はたじま旅ネットHPをご覧くださいませ
↓
https://tajima-tabi.net/tajimawaru/tjm-kouseki-25#gsc.tab=0
スタッフ大石
旧街道沿いの「宙(そら)」の棟。宿場町の宿屋の風情をお楽しみ下さい。
宙の棟お部屋例:和室+フローリングリビング+シモンズベットルーム+バス、トイレ付70u
R4年11月9日〜「宙」の棟のお風呂に温泉が入りました。アルカリ性単純低温泉でよふど温泉からの運び湯です
W雲海御膳例:但馬牛xカニのW鍋x但馬牛陶板焼きx地酒☆彡竹田城&立雲狭入山券付
晩秋の天空の城。立雲狭から。
夕食は、向かいの系列の町屋カフェ【寺子屋】で♪明治の町屋カフェです!
JR竹田駅からはな亭はすぐ♪竹田城観光好立地です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅