宿番号:344062

竹田城の秋♪天空の城で雲海体験☆彡3棟の町家でカニxお部屋温泉

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    【11月土日祝限定】竹田城跡 雲海バス運行!

    更新 : 2025/10/19 12:16

    こんにちは寺子屋はな亭です♪

    「天空の城」として知られる竹田城跡で、荘厳な雲海を観賞するのに

    便利な「早朝雲海バス」が、今年も運行されます(^^)/

    雲海が発生しやすい季節となりましたので、日の出前の幻想的な

    竹田城跡へ登城する際は、ぜひ便利な「早朝雲海バス」をご活用くださいませ♪


    【早朝雲海バス 運行概要】

    運行期間:2025年11月中の土曜日・日曜日・祝日のみ

    ※平日は運行しませんのでご注意ください

    始発時刻(竹田城下町駐車場):午前4時20分


    【お知らせ】〜お車でお越しの方へ〜

    山城の郷〜竹田城跡間は、道幅が狭く危険なため、一般車両の乗り入れが禁止されております。

    お車でお越しの方は、竹田城跡へは「早朝雲海バス」またはタクシー、徒歩にてお越しください。

    はな亭ご宿泊のお客様で、タクシーご希望の方は、

    ご予約時やチェックイン時にお伝えくださいね♪


    【雲海バス乗り場】

    ・山城の郷 →こちらから徒歩で登城も可能です(40分程)

    ・竹田城下町駐車場→国道312号線沿い、焼肉竹田屋さんの近くです。

    「早朝雲海バス」は、上記両方の駐車場から竹田城跡へ向けて運行いたします。

    早朝雲海バスの詳細は全但バスHPからご確認ください

    https://www.zentanbus.co.jp/information/52152/


    明け方の竹田城登山道は暗いので、懐中電灯など灯りとなるもの、

    歩きやすい靴での登城をおすすめします♪

    雲海は、まるで空の奇跡のように、タイミングが合わなければ見られない特別な景色です。

    この秋、竹田城へお越しの皆様が、息をのむほど美しい「天空の城」の姿に出会えますように。

    皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。


             スタッフ大石

    別邸「千の雲」1軒家2階建て3LDK30坪をまるごと貸切♪ご自宅のようにお過ごし下さい。

    別邸「千の雲」のバスルーム:ゆっくり足を伸ばせます。オレンジの窓から暖かな光が差し込みます。

    カニ&岩津ねぎ会席例:1人1,5杯のカニと名産岩津ねぎを明治の町屋で

    朝食は竹田城を望むカフェで自家製パンや八鹿豚豚汁、炊き込みご飯、八鹿豚カツサンドなどセミバイキング

    門構えも立派な「天」の棟の入り口。1日だけ明治の町屋があなただけの空間に♪

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    11/6〜カニ解禁!30坪1軒家「別邸千の雲」丸ごと貸切◎一人1.5杯のカニ&特産岩津ねぎ会席x竹田城入山券付

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる