宿番号:344062

竹田城の秋♪天空の城で雲海体験☆彡3棟の町家でカニxお部屋温泉

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    雲海を待つ早朝は、いよいよ本格的な寒さに!

    更新 : 2025/10/21 15:15


    こんにちは!竹田町屋 寺子屋はな亭です。

    最近、朝晩の冷え込みがぐっと厳しくなってきましたね。

    今朝も13℃まで気温が下がり、思わず「ブルッ」としてしまいました。

    ちなみに日の出は6時11分。

    残念ながら今朝は雲海を見送る形になりましたが、これからの季節、

    最低気温が10℃を下回る日が増え、昼間との寒暖差が大きくなる日は、、

    雲海発生の条件が整うサインです!

    雲海との感動的な出会いは、特別な体験♪

    竹田城での絶景を見るために、薄手のダウンジャケットや厚手のフリース

    冷たい風を防ぐマフラーやネックウォーマーといった、

    万全の防寒対策をお忘れなくお越しくださいね。

    天空の城に一番近い、特別な町屋宿はな亭で

    「今宵一夜、竹田で暮らす」贅沢な旅しませんか?

    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

             スタッフ大石

    11/6カニ解禁!
    カニ&岩津ねぎ会席例:1人1,5杯のカニと名産岩津ねぎを明治の町屋で

    R4年11月9日〜「宙」の棟のお風呂に温泉が入りました。アルカリ性単純低温泉でよふど温泉からの運び湯です

    宙の棟お部屋例:和室+フローリングリビング+シモンズベットルーム+バス、トイレ付70u

    朝食は竹田城を望むカフェで自家製パンや八鹿豚豚汁、炊き込みご飯、八鹿豚カツサンドなどセミバイキング

    「宙(そら)」の棟全景。旧街道に面した棟です。向かいがお食事処、カフェ【寺子屋】です。

    早朝の竹田城で雲海に埋まる。人生で1度は、体験したい絶景のNO1にエントリーされました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる