宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 加賀・山代温泉 瑠璃光のブログ詳細

宿番号:344540

加賀のもてなしと料理を存分に味わえる温泉宿

ハイクラス

山代温泉
【JR】加賀温泉駅無料送迎20分【車】北陸道・加賀IC〜国道8号線経由15分【航空機】小松空港〜車20分

加賀・山代温泉 瑠璃光のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 菖蒲湯祭りの熱い夜

    更新 : 2011/6/5 11:11

    じゃらん宿ログをご覧の皆さま、おはようございます。飯村です。
    もうすっかり日も伸びて、夏来たり、という感じでしょうか。

    しかし!本日は菖蒲湯祭り2日目です。暑くても気合を入れていかねば…!
    今日のブログはお祭り1日目の夜をレポートさせていただきます☆


    夜8時ごろ、葉渡莉の裏手で花火があがったのを合図に菖蒲湯祭りがスタート!
    総湯のほうから、ホラ貝を吹き鳴らしながらの行列が…
    写真でお見せできないのが残念(>_<)


    続いて山代の各旅館・各地区の提灯行列が進みます。
    瑠璃光、まさかの先頭!テンションちょっとあがってしまいました。

    ちなみに提灯を支えていたのは、新入社員3号の吉田でした。
    吉田くんお疲れ様です!


    提灯の行列が通り過ぎたら、いよいよ目玉の登場です。

    菖蒲を詰め込んだ大俵の神輿をかついだ男性陣が、
    威勢のいい掛け声とともに温泉通りを練り歩きます。


    「わっしょいわっしょい」の掛け声も勇ましい男性陣の姿を写真に収めようとしてたら、
    行列が突っ込んできてちょっとよろけてしまいました(笑)
    来年いらっしゃる予定の方は、どうぞ気をつけてくださいね。


    さてこの後、ひっくり返された大俵は男性陣によって町中を引きずられ、
    夜10時ごろに中に入ってた菖蒲を総湯に投げ込んで、
    お祭り1日目は幕を閉じます。


    姉妹館葉渡莉の事務所にいると、
    外からベビーカステラやじゃがバターの良い匂いが漂ってきて業務に支障が…(笑)

    また、今夜は山代音頭に合わせて浴衣美人が舞いますよ。
    私も参加させていただきます♪
    レポートはまた後日に(*^-^*)乞うご期待!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。