宿・ホテル予約 >  長野県 >  志賀・北志賀・湯田中渋 >  湯田中・渋・志賀高原 > 

信州渋温泉 一乃湯 果亭のブログ一覧

宿番号:344672

★明治時代の文人画家「児玉果亭」ゆかりの宿★

渋温泉
上信越自動車道、信州中野ICよりR292で志賀高原方面へ約20分、黒川橋信号左折

信州渋温泉 一乃湯 果亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 新メニュー登場!

    更新 : 2013/3/6 19:52

    春の献立に新しいメニューが加わりました! <茄子とみゆきポークの白扇揚げ>

    続きをみる

  • 雪景色を楽しむ

    更新 : 2013/1/18 14:43

    ここ何日かで十分に雪が降り、雪景色がお楽しみいただけるようになりました!

    続きをみる

  • 仲秋の名月

    更新 : 2012/10/1 6:54

    台風一過で雨風もおさまった早朝4時30分。お湯加減の確認に露天風呂へ。なんと、まん丸お月様!思わず、お月見露天を満喫しちゃいました。

    続きをみる

  • 仲秋の名月

    更新 : 2012/10/1 6:53

    台風一過で雨風もおさまった早朝4時30分。お湯加減の確認に露天風呂へ。なんと、まん丸お月様!思わず、お月見露天を満喫しちゃいました。

    続きをみる

  • 田中本家の庭

    更新 : 2012/7/19 14:46

    夏庭の池では、たくさんのカルガモ達が愛嬌たっぷりの仕草で楽しませてくれました。 心和むひととき。

    続きをみる

  • 田中本家 見学してきました。

    更新 : 2012/7/19 14:33

    須坂にある、豪商の館 田中本家さんにお邪魔してます。 沢山の展示品もさることながら、夏の庭が涼やかで落ち着きました。

    続きをみる

  • 新緑の中で

    更新 : 2012/5/14 16:17

    「声はすれども姿は見えず」とは まさにこの事。裏の木々の間で、ウグイスが気持ちよく鳴いてるんです!面白いモノで、日々上達してくんですよ。新緑の中に目を凝らして見てみても、かわいい姿は見つからないんだよ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    女将のおすすめ その1

    更新 : 2012/4/28 17:04

    桜の咲くこの時期にピッタリのお料理。蓋を開けると、ふんわりと桜の香りが・・・。目鯛の味が良く出たお出汁も美味しくて、おもわず完食!間違いなし!!

    続きをみる

  • 桜便り4

    更新 : 2012/4/26 15:06

    満開!大湯の桜は満開ですよ。渋温泉街でもあちこちで開花し始めてます!今日の雨を心配しましたが、思いの外降らずに済んで、ホッとしております。

    続きをみる

  • 桜便り3

    更新 : 2012/4/21 13:29

    お客様からの桜情報。 善光寺辺りは満開だそうです。小諸 懐古園も見頃だそうです。 須坂辺りも咲き始めてます。

    続きをみる

  • 桜便り2

    更新 : 2012/4/21 4:59

    湯田中駅そばのコヒガンザクラが咲きました!ちいさなかわいい桜です。

    続きをみる

  • 桜便り 1

    更新 : 2012/4/18 6:01

    渋温泉の桜はまだまだ、固い蕾。長野県内では南信は見頃とか。松本周辺でも、開花したよう。更埴のあんずも今週末くらいが見頃になるかな?

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    4月25日 志賀草津高原ルート オープン!

    更新 : 2012/4/13 9:28

    25日に高原ルートがオープンです!今年は積雪もあり、高い所では7メートル近い高さの壁になってるようですよ。その頃には支部温泉辺りでもお花が咲き始めてる事でしょう。雪と花、一度に楽しめるなんて!

    続きをみる

  • 今日は桃の節句

    更新 : 2012/4/3 14:39

    こちら渋温泉では、月後れの桃の節句。外は春の嵐で風も雨も強くなりつつありますが、お雛様は澄ましたいいお顔。

    続きをみる

  • 意外と…

    更新 : 2012/2/16 21:05

    道路に雪はありますか?この時期ならではのお問い合わせをいただきます。が、意外と道路には雪がなく、心配せずにお出掛けいただけますよ。この様子は16日の夕方。ただ、予報では、また雪になるようなので、間際でお...

    続きをみる

  • 雪 降りましたよ。

    更新 : 2011/12/9 8:37

    12月に入り、志賀高原はスキー場開きしたものの、麓ではまだ雪が降ってなかったんです。 私にしてみれば待望の雪。雰囲気でるでしょ。

    続きをみる

  • コタツ 用意しました。

    更新 : 2011/10/4 13:02

    10月に入って、急に朝晩寒くなりました。 そこで、コタツ用意しました。ちょっと早いかな?とも思いましたが、今朝はこの秋一番の寒さ。出して良かった

    続きをみる

  • 秋晴れ!

    更新 : 2011/9/18 14:28

    予報では曇りだったはずなのに、朝から良い天気! 青空、気持ちいい!行楽日和!だけど、この暑さはなんとかならないのかな?

    続きをみる

  • お天気

    更新 : 2011/7/20 12:49

    台風の影響で、大変な地域もあるかと思います。渋温泉は今は青空です。 風が強くなってきました。ちょっとは台風の影響なんでしょうか?

    続きをみる

  • 私は誰?

    更新 : 2011/7/12 10:15

    見てくださいっ!このなんとも言えない姿! 夏野菜がおいしい季節。たくさん収穫される野菜の中にはこんな素敵なヤツがいるかも。ちょっと、食べるのが惜しい。

    続きをみる

  • 今が旬です!

    更新 : 2011/7/6 14:46

    どうです!た?くさんいただきました。さくらんぼ 今週ならまだまだ十分楽しめるそうですよ。

    続きをみる

  • 風鈴でエコな夏

    更新 : 2011/7/1 14:35

    7月です。夏です。暑い中でも、ちょっと、涼を感じられる風鈴の音。今日、いつものように軒下に下げてみました。そしたら、今日は気持ちよ?く風が吹いてます。風鈴の音も心地よく、気分上々。

    続きをみる

  • かわいいお客様

    更新 : 2011/6/16 8:49

    本日、かわいいお客様が御来館。 ピピッ と鳴いて呼ばれて出てみると、なんと愛らしい…。野鳥は詳しくないのでわからないんですが、まだヒナだと思われ、疲れてるのかじっとしたまま飛び立つ気配ナシ。 「悪いネ...

    続きをみる

  • 浮いているのは?

    更新 : 2011/6/4 12:27

    明日は月後れの丹後の節句。今日、明日は菖蒲湯をお楽しみください。 浴槽に何やら浮いております、コレが菖蒲とヨモギを束ねた菖蒲湯の素。コレで身体を擦ると、1年間風邪をひかない、と言われてますよ。

    続きをみる

  • 暑いですぅ〜。

    更新 : 2011/5/20 15:07

    どうしたんでしょう?暑いですぅ?。ちょっとでも涼を…と、庭にも水を撒きました。コケも青々して、目にも涼しげ。実際、庭からの風は涼しくなって爽やか?。

    続きをみる

  • 爽やか〜

    更新 : 2011/5/14 13:56

    新緑の季節。お天気が良いと眩しいくらいに緑輝く。 中庭からの風は、芽吹きの香りでとっても爽やか。癒されますぅ。

    続きをみる

  • 今日はこどもの日

    更新 : 2011/5/5 14:16

    5月5日はこどもの日。丹後の節句。こちらは月後れなので、あと1ヶ月、鯉のぼりも泳ぐし、兜も飾っておきます。

    続きをみる

  • 夜桜も素敵だね。

    更新 : 2011/5/3 8:52

    今、満開の桜。春爛漫とはこんな感じの事なんでしょうね。夜桜も素敵。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2つの季節を楽しんで♪

    更新 : 2011/4/28 9:00

    21日に志賀草津高原ルート開通!の予定が雪の為に群馬県へは抜けられず・・・。今年はいつもより厳しい天候。昨日までで通行できたのは何日?チェーンの仕度は必要ですが、まだ冬の山をドライブして、春爛漫の里の温...

    続きをみる

  • 桜の便りが届きました

    更新 : 2011/4/24 15:56

    待ちに待った桜の開花が渋温泉でも確認されました!やっぱり、この大湯の桜が一番早い。ほかはまだ蕾だから、お楽しみはこれから。お花見楽しめますよ

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。