宿番号:344672
信州渋温泉 一乃湯 果亭のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2013/3/6 19:52
更新 : 2013/1/18 14:43
更新 : 2012/10/1 6:54
更新 : 2012/10/1 6:53
更新 : 2012/7/19 14:46
更新 : 2012/7/19 14:33
更新 : 2012/5/14 16:17
「声はすれども姿は見えず」とは まさにこの事。裏の木々の間で、ウグイスが気持ちよく鳴いてるんです!面白いモノで、日々上達してくんですよ。新緑の中に目を凝らして見てみても、かわいい姿は見つからないんだよ...
更新 : 2012/4/26 15:06
更新 : 2012/4/21 13:29
更新 : 2012/4/21 4:59
更新 : 2012/4/18 6:01
25日に高原ルートがオープンです!今年は積雪もあり、高い所では7メートル近い高さの壁になってるようですよ。その頃には支部温泉辺りでもお花が咲き始めてる事でしょう。雪と花、一度に楽しめるなんて!
更新 : 2012/4/3 14:39
更新 : 2012/2/16 21:05
道路に雪はありますか?この時期ならではのお問い合わせをいただきます。が、意外と道路には雪がなく、心配せずにお出掛けいただけますよ。この様子は16日の夕方。ただ、予報では、また雪になるようなので、間際でお...
更新 : 2011/12/9 8:37
更新 : 2011/10/4 13:02
更新 : 2011/9/18 14:28
更新 : 2011/7/20 12:49
更新 : 2011/7/12 10:15
更新 : 2011/7/6 14:46
更新 : 2011/7/1 14:35
更新 : 2011/6/16 8:49
本日、かわいいお客様が御来館。 ピピッ と鳴いて呼ばれて出てみると、なんと愛らしい…。野鳥は詳しくないのでわからないんですが、まだヒナだと思われ、疲れてるのかじっとしたまま飛び立つ気配ナシ。 「悪いネ...
更新 : 2011/6/4 12:27
明日は月後れの丹後の節句。今日、明日は菖蒲湯をお楽しみください。 浴槽に何やら浮いております、コレが菖蒲とヨモギを束ねた菖蒲湯の素。コレで身体を擦ると、1年間風邪をひかない、と言われてますよ。
更新 : 2011/5/20 15:07
更新 : 2011/5/14 13:56
更新 : 2011/5/5 14:16
更新 : 2011/5/3 8:52
21日に志賀草津高原ルート開通!の予定が雪の為に群馬県へは抜けられず・・・。今年はいつもより厳しい天候。昨日までで通行できたのは何日?チェーンの仕度は必要ですが、まだ冬の山をドライブして、春爛漫の里の温...
更新 : 2011/4/24 15:56
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原