宿・ホテル予約 > 静岡県 > 南伊豆 > 弓ヶ浜 > 

なごみ詩のクチコミ・評価

宿番号:344796

松の合間から海が見え.波音が聞こえ.浜辺まで徒歩30秒の好立地

弓ヶ浜温泉
左に休暇村 徐行・・弓ヶ浜が見えてきます右にCARIBと青木さざえ店 この間を入り150mです

なごみ詩のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.8
風呂 5.0
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.8
清潔感 5.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

ぽんこつ君さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉が貸し切りなので最高

2つあるお風呂がどちらも貸し切りで入れるため、のんびりゆったりと入浴できて満足です。
食事に関しては、朝夕食共に美味しく特に夕食時の魚の塩釜焼きと炊き込みご飯が美味しかったです。
夕食は少し量が少なかったのが残念でした。
部屋にある緑茶がすごく美味しかったのが印象的ですね。
またいつか利用したいです。

なごみ詩からの返信

期待はずれだった面もあったようですが全体的には満足していただきほっとしています。あの日の夕食はボリュームにかけていましたね、食べる量は個人差が大きく特に若くてお酒を飲まない方はペロッと完食します、宿側とすれば完食していただく事はうれしく気分のよい事なのですが、足りないお客さんもいます、最後にご飯の量をお聞きしています。ふと思い出しました「メニューにないもう一品を出すと更に喜ばれますヨ」と教えてくれたお客様がいました。ご宿泊ありがとうございました。

返信日:2023/11/28

男性/60代 一人旅

ken009さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リモートワークにも最適!

いつもはスキューバダイビングの前泊ですが、今回はリモートワーク目的で利用しました。
波音や潮風が運んでくる潮のかおりがとてもここちよく、仕事もはかどり、遅々として進まなかった企画もまとめることができました。
仕事終わりは、明治時代に建設された神子元島灯台のノスタルジックな光でクールダウン!
いつも通り食事も露天風呂もよかったです。
またよろしくお願いします。

なごみ詩からの返信

ご宿泊、誠にありがとうございます。
旅行支援が終了し予想はしていましたが、お客様は半減しました。そんな中リピーター様の有難さを再認識しています。南伊豆の秋は伊勢えびのシーズンですが今年の在庫切れはなさそうです、昨年までは心配で前日に買い押さえていましたが、うれしい悲鳴だったのですね。お忙しい中、投稿に感謝申し上げます。

返信日:2023/11/2

男性/70代 夫婦旅行

ちゃとらんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

食事、掛け流しの温泉に大満足でした

ペンションのカテゴリーと思いますが、食事は大満足。掛け流しの温泉は貸し切り利用でゆったりと。別荘感覚で利用させていただきました。早朝、目の前の弓ヶ浜を散策し素晴らしい朝日を拝むことが出来ました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊ありがとうございました。お料理を気に入っていただきウレシク思います、10月中旬、夏布団から冬用布団に替え庭木の剪定を終え、ほっとしています、秋の行楽シーズンですが南伊豆は紅葉も黄葉もなく忙しくはないですね。

返信日:2023/10/18

男性/30代 夫婦旅行

大将さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
旅は、お得に ◇素泊り◇
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

どの季節でも楽しめる宿

今回は、残暑を楽しみに伺いました。
前日の夜遅くの予約でしたが快く迎えていただきありがとうございました♪
久々に風の強い弓ヶ浜の顔を見ました。
海に入れなくて残念でしたけど夜は露天風呂でゆっくりと長風呂が出来る気温で最高でした!
また伺いたいと思います♪

なごみ詩からの返信

いつもありがとうございます。
結婚記念日の旅行いいですね、私たちの記念日は511で覚えやすいのですが、GW疲れと夏の予約の始まりでもあり、一度も行ったことがないような・・来年こそはとカレンダーを確認すると土曜日で、またダメです。
朝の露天風呂ぬるかったですね、申し訳ございません、夏は熱くなければOKって感じですが、微調整をする季節がやってきました、お馴染みさんですと緊張感に欠けるのか?夜半から温度が下がり風が吹く予報なのに調整をしていませんでした、こんな事ではイケません、反省!またのご来館をお待ち申し上げます。

返信日:2023/9/28

男性/60代 夫婦旅行

こまささん

時期
2023年9月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇ 夕食・朝食付き 9月9日〜
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

みなさんが言う通り

みなさんが言う通り素晴らしい宿です。部屋もキレイだしトイレも洗面所も部屋風呂も大変広く、部屋の冷蔵庫も普通のホテルの冷蔵庫の2倍以上の大きさで、冷凍と冷蔵のお土産がバッチリ入りました。露天風呂と内風呂があり塩分濃度が濃いお風呂で貸し切りで何回でも入れてゆっくり出来ます。お酒の持ち込みが夫婦で550円払って自分達で好きな物を呑めて地酒飲みながら夕食満足しました。飲み物のグラスを自分好みの物を選べるって、お洒落でめっちゃ嬉しかったです。朝食も美味しく量もあり、ご飯のおかわりしなくても充分でした。さすが口コミ満点の宿です。
最後に部屋の窓から見る海、サンセット最高でした。また機会があれば是非伺いたいと思います。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・そして色々と、おほめの言葉ありがとうございます。ネット上には情報が溢れかえっていて【なごみ詩】を紹介してくれるのは有難いのですが、「質素な温泉宿、客室にはミニ冷蔵庫・折り畳みのテーブル等々」ちょと違うんじゃないのと言いたいですが、変更していただくにも面倒でよく分からないですね。グラスは旅行先などで気に入ると買って来ています。南伊豆の夏は終わろうとしていますが秋の気配はまだのようです。お忙しい中、投稿に感謝申し上げます。

返信日:2023/9/22

女性/40代 恋人旅行

みなさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
まだまだ暑い南伊豆「素泊り」8月28日〜9月15日
和室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったり出来る宿!

夏の終わりを毎年弓ヶ浜のなごみ詩さんでお世話になってます!朝食はオプションでお願いをして用意していただきました。美味しいご飯を食べて満足です。本当なら夕食も食べたい気持ちもありましたが、あの周辺でご飯を食べに行った事もなかったので、弓ヶ浜を散策し美味しいご飯にありつけました。
温泉もいつでもゆったり入れて最高です。来年は連泊で行こうか今から検討してます。
いつも本当に丁寧な対応をしてくださりありがとうございます!

なごみ詩からの返信

残暑お見舞いありがとうございます、近年の夏は熱帯多雨型と感じています、お客さんの中には3年目でようやく海に入れたなんて人もいます、海水浴日和になる確率は50%ぐらいですね。お盆直前で指を骨折、運良く?台風でキャンセル続出、逆に助けられました、新たな予約はストップし何日か様子見して、素泊りのみなら何とかなりそうなので予約再開した次第です。いつも投稿していただき感謝しております、また来年よろしくお願い申し上げます。

返信日:2023/9/5

男性/30代 夫婦旅行

大将さん

時期
2023年7月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇ 夕食・朝食付き
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒しの常宿

今回も大満足の宿泊になりました。
伺うたびに、館内の小物や配置が変わっていたり、宿泊者への配慮が増えていたりしてとても気持ちがいいです。
お料理も、いつも出来たての物をいただけます!
今回は雨も少し降りましたが、雨の露天風呂、青空の下の露天風呂、どちらも最高です。またぜひ伺いたくなる宿です。
ご主人女将さんありがとうございました。

なごみ詩からの返信

暑中お見舞いありがとうございます。7月19日東海地方は梅雨が明けた模様と発表されましたが、その前から暑かったですよ、弓ヶ浜海水浴場はこれからピーク期間を迎え、22日が海開きです。夏は素泊りに朝食のみ可能で夕食はやっていないので、多くのお客様から問い合わせをいただきます・・が、体力的にも無理になりました、申し訳ないとは思いますが、みんな平等に年をとっていくのですね。「行きたい所や、やりたいことは後回しにしないで無理をしても実行するべし」と友人には話していましたが、コロナ・混乱の世界情勢の中、今実感しています。またのご来館をお待ち申し上げます。

返信日:2023/7/21

男性/50代 夫婦旅行

おかちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
◇伊豆の膳◇ 金目鯛塩釜 鮑で舌鼓
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足

5/6に夫婦で利用しました。
部屋や露天風呂の清掃が行き届いており、とても快適に利用できました。
庭の手入れもしっかりとされていた思います。
食事は、味も量も大満足でした。金目鯛の塩釜焼き、お刺身等本当に美味しかったです。完食出来ず、申し訳ありませんでした。
炊き込みご飯のおにぎりと、デザートのフルーツは部屋でゆっくりと寛ぎながら美味しく頂きました。
部屋から見える海の景色と波の音に癒されました。
また、利用したいと思える素敵な宿でした。
ありがとうございました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。庭に紫色の小さな花が咲いていたのを憶えていますか?あの草は沖縄に自生するキランソウ、沖縄の親戚から「かなり長い間咲いていて綺麗だよ」といただいたものです。なごみ詩の周りの土は塩分を多く含んでいて沖縄の風土と似ているのか増えていきました。毎年GW明けから咲き出しましたが昨年はGWから今年はGW前から咲き出しました。花々は気候の変化を敏感に感じとっているのですね。

返信日:2023/5/19

男性/50代 恋人旅行

たかしさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
◇焼アワビ付◇ お一人様に1枚
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

誰しもが必ずやリピーター!心癒される最高の民宿。

「海の見える宿に行きたい」と連れのリクエストで探し当てた宿です。御主人と女将の二人で経営している宿のようです。
 場所は南伊豆の弓ヶ浜の砂浜沿いの最高の立地です。窓からは海岸が見えます。最高のロケーションです。駐車場は広めでとても停めやすい。宿の外観は新しくお洒落です。入り口に入ると御主人と女将さんが出迎えてくれた。2人で切盛りする宿とは思えない位の清潔感と気遣いだ。
《一泊二食付き》
(御部屋)→広めのバスとトイレ付き。広めのワンルーム。あと、ホコリ一つない清潔感のある部屋は御夫婦二人で切盛りしているとは思えない。
(お風呂)→この宿は1日たった3組のみです。されど二つの貸切風呂。まず、入りたい時に入れないって貸切風呂にあるあるは殆どありません。素晴らしいです。一つは内風呂、もう一つは露天です。三人でも十分入れる程の広さです。清潔感も抜群です。
(食事)→夕食はコース料理です。8寸、お造り、お椀、煮物、焼き物、食事です。朝食は8寸と焼魚、スープです。御主人が作っているらしいです。悪く言えば素人料理です。ただ、素人料理だからと言って美味しくない訳ではありません。逆に素朴で美味しいと思います。一つ、一つが心のこもった料理に感じました。
(ドリンク)ドリンクは1人330円程で持ち込みOKなのでありがたい。通常ドリンクで5000円以上は掛かってしまうから〜
《総評》
リピーター率は間違いなく高いでしょう。私自身も間違いなくその中に入ります。弓ヶ浜と言う立地で無ければ年に2回は行きたい位です。高速も近くまで開通しているので本当にオススメの宿です。
42000円/2人  一泊二食×2

なごみ詩からの返信

ご宿泊ありがとうございます。昨年5月より外出自粛要請が撤廃されて以来、各種旅行支援も加わり忙しい日々が続きました。4月に入り、ようやく休めるようになったのは良かったのですが、コロナ禍の時のように静かな日々が続く毎日です。何年か前の話ですが「ダイニングで食事中に時々席を外し部屋に戻るお客様がいました、そしたら顔が徐々に赤らんできまして、これは部屋にお酒を飲みに行ってるんだと気がつきました」溢れる種類のアルコール類、好みのお酒を楽しみながら食事を楽しんでいただいた方が得策と考えました。お酒にも賞味期限があり日本酒などは赤字販売でした。グラスの洗浄・ビンカンの処理費として1人泊330円、2〜4人まで550円いただいています。

返信日:2023/4/19

女性/60代 夫婦旅行

mamaQさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇ 主に【静岡県産】の食材を使用しています
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

満開の桜と優しいお魚料理にほっこり

ちょうど河津桜の満開の時期に伺い、気持ちのよぃ旅行になりました。
お宿はお部屋もお風呂もとてもきれいで広さも充分でした。
お風呂は海水(?)が含まれているのか少ししょっぱいやわらかい温泉で本当にリラックスさせていただきました。
夜お部屋の窓から神子元島の灯台が見えてそれもなかなかの眺めでした。
お食事は体に優しい味つけでとても美味しかったです。
特に夕食の金目鯛のスープ仕立てがお魚もお野菜も味が滲みこんでいて絶品でした。
朝食も品数の多さにびっくりしてしまいました。こんな盛りだくさんの朝食は初めてです。
翌日、下賀茂まで河津桜を観に車で行くつもりでしたが、駐車場に停めさせていただき、自転車を載せて来たのでサイクリングしました。
下賀茂はウィークデーにもかかわらずとても混んでいたので本当に助かりました。ありがとうございました。
お宿は弓ヶ浜のそれこそ目と鼻の先なので、夏は混むのだろうなあと思いました。(弓ヶ浜は最高の海水浴場ですし)
今回の旅は桜の満開の時期とも重なり本当にラッキーでした。
下賀茂は菜の花も一緒に咲き誇り、圧巻の景観でした。
道の駅には地元の美味しいものも盛り沢山であれこれ買い物もでき、多彩なランチも楽しめました。
また桜の季節に再訪したいです。お世話になりました。

なごみ詩からの返信

弓ヶ浜の温泉は下賀茂の河津桜並木の近くから送湯されています、海水を混ぜてはいませんが地中下で混ざっている可能性は否定はできませんね。3月7日河津桜も葉桜に変わりつつ染井吉野にバトンタッチです、南伊豆町の河津桜並木の見所は上流域の大樹が連なり圧倒される迫力です、河津町は下流域の桜のトンネルでしょう自然と顔がニンマリしますよ。ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。

返信日:2023/3/7

男性/50代 一人旅

ヤスタカさん

時期
2023年2月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇ 【静岡うまいもんめぐり】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

距離感。

付かず離れず、距離感が絶妙。
私の、せいかもしれませんが。
次回も、あの、お部屋が良いです。
ドパーン、波の音。
子守唄。
田舎を、思い出します。
ありがとうございました。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。波の音はどの部屋も同じ感じで聞こえると思いますが波の大きさにより音量は変わります。季節によって音色が違うのかもしれませんね。2月17日時点で南伊豆町の河津桜、早い桜は満開に遅い桜はまだ蕾の状態です外出制限がない為か多くのお客様で賑わっています、忘れかけていた光景です。またのご来館をお待ち申し上げます。

返信日:2023/2/17

女性/50代 一人旅

みかん大好きさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
◇花の伊豆◇ 【静岡うまいもんめぐり】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感溢れる宿

伊豆への登山とドライブで利用しました。建物はまだ新しいようですが、隅々まで手入れされていて気持ちよく過ごすことができました。部屋の洗面所は広く使いやすいです。(部屋風呂も広かったです。使いませんでしたが…)食事は海の幸が豊富で品数も多かったのですが、さっぱりとした味付けで朝夕共に美味しくいただきました。温泉は塩分が多く、少し熱めですがよく温まりました。夏など観光シーズンは混みそうですが、静かな時期にまた訪れたい宿です。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。南伊豆は夏のイメージが強くまた弓ヶ浜と言う地名からもお客様は夏に集中します。味付けは意識しなくとも年と共に薄味になってきます、若い方にはインパクトが足りないのかもしれませんが、これが「なごみ詩」の味だと思うようになってきました。

返信日:2023/1/13

男性/60代 一人旅

やまのすけさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
花の伊豆プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

気持ちよく泊まれ、さすがは満点の宿

弓ヶ浜の前に建ち、旅館というよりも別荘といった趣。
まず駐車場が良い。舗装されているだけでなく、スペースが広い。車を大事にしている人にとっては重要なことだ。
宿に入った瞬間、「きれいで気持ちが良い」。
旅行支援を利用したため手続きがあるのだが、地域クーポンは他県のように紙でなはなく、スマホからのダウンロードになる。スマホが不慣れなためうまくいかず、女将さんが手助けしてくれたのだが、結構手間取り忙しい時間帯にも拘わらず、一時間近くもかかってしまった。
おかげでうまくいき土産物を買うことができた。女将さんには有難いやら、申し訳ないやらで感謝です。
浴場はこじんまりしていて綺麗。泉質も良く温まる。脱衣場にある扇風機が有難い。火照りを冷まさないと、部屋に戻っても汗が引かないから。
楽しみの夕食。なんとも鮮やか盛り付け、味も抜群だ。赤身なのにとても美味しいマグロの刺身や何を食べても、「美味い」の一言。
朝食も品数豊富、大盛でご飯を4杯食べた。
不満ではないが、酒好きの私としては、酒のレパートリーがもっとあればいいのにとは思う。
部屋も綺麗、トイレも広く、申し分ない。さすがは満点の宿だ。

なごみ詩からの返信

ご宿泊・投稿、誠にありがとうございます。1台分のスペースがこれだけ広い駐車場は珍しいと思います、この駐車場を毎日使っていると買い物などで利用する駐車場で枠の中に入れるのが下手になりますよ。お酒は持込みを推奨しています、お部屋に持込みできる宿は多いと思いますがダイニングに持込みできる宿は、これまた珍しいですね、すべてのプランにも記載していますが分かっていないお客様も年に何組かいます。グラスの洗浄・容器の廃棄費用として1人は330円、2〜4名で550円いただいています。もうすぐ令和5年ですね、やまのすけ様と同様♪人生って楽しいものですね♪と生きたいと思います。

返信日:2022/12/7

ページの先頭に戻る
[旅館]なごみ詩 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

静岡県 > 南伊豆 > 弓ヶ浜

エリアからホテルを探す

静岡県 > 南伊豆 > 弓ヶ浜