宿番号:344969
ハピネスイン 本館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.4 |
|
風呂 | 3.3 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2025/7/14
特に可もなく不可もなく過ごしやすいですね。
全てがキャッシュレス決済なのが少し不便に感じました。
自販機ぐらいは現金使えてもいいような気がします。
他のサービスはとても良かったです。
投稿日:2025/7/13
富山市内に始めて泊まりました。まず、朝食無料サービスとあったのでパンとコーヒーくらいかなと思っていたら、品数は少ないが充分でした。お風呂も温泉で早めにチェックインしたので、ゆっくり入浴出来ました。
投稿日:2025/7/4
富山観光に便利で、お手頃価格だったので利用しました。
部屋にテレビが無かったけど、別館のお風呂(女性は貸切)に入れて、朝食も思ったより品数も多くて特にパンが美味しかったです。
チェックインもチェックアウトも端末で行うので、初めてのシニアにはちょっと難しかったけど、フロントの方が親切に教えてくれました。
entrainさん
投稿日:2025/6/27
この値段で小さいながら朝食バイキング付きはありがたい。
部屋にテレビはない。
チェックイン時、フロントが閉まっていて、セルフチェックインだが、トラブルでスタッフ呼び出しボタンを長いこと押してやっと出てきた。朝食の場所の説明もなかった。
次の日は別の人で、愛想よくずっとフロントを開けている。
フロントの人によって、対応が違うようだ。
朝は外国人女性バイキングスタッフが持ち場を離れて、すぐにフロントにきて、愛想よく傘を貸してくれた。
投稿日:2025/6/9
お値段以上の満足度でした。館内は清潔で特に朝食は充実していてよかったです。また利用したい宿になりました
むらっちさん
投稿日:2025/6/1
翌日にアルペンルートに行く前泊で利用しました。決め手はお値段が安かったからで、お値段からすれば不満はないです。ホテルステイに快適さや何か特別感、エンタメ的な要素を求める人には余り向かないかもしれませんが、個室に泊まれれば良いって割り切れる人には良いかもです。
投稿日:2025/5/28
日曜に1人で1泊しました
駐車場も朝食も先着ではありますが無料なのは良いと思います
時間等が合わず利用できませんでしたが漫画貸し出し、大浴場もありサービスが充実していて良かったです
立地も総曲輪まで歩いて行けて近くに2:00までやってる居酒屋もあり次回機会があればまた利用したいと思いました
部屋にテレビがない点、ユニットバスの蛇口の水がずっと垂れてる(中のコマ老朽化?)、若干の黒カビがありますが建物全体の古さ考えれば自分はまぁしょうが無いかなと許容範囲でした
日曜1泊5,000円以下なら妥当、土曜日11,000円は割高という印象
投稿日:2025/5/28
オーナーの接客・笑顔が素敵で、気持ちよく過ごすことができました。朝食は無料なのに充実しており、対応のパートさん?たちもテキパキ準備してくれました。
女性の浴室は予約制で、一人でゆっくり利用できて妻は大喜びでした
機会があれば是非また利用したいホテルです
投稿日:2025/5/26
富山市内で会合があり、街中で駐車場もある所を探してました。建物の向かいに20 台ほど駐車できるスペースが確保されてて、チェックイン後の外出後の再駐車も便利でした。安価な宿泊費ですが、朝食は卵料理やウインナー、パン、ご飯など準備されてて充分でした。リピートも考えてます。お世話になりました。
投稿日:2025/5/24
エアコンの臭いが気になり使用しませんでした
清掃必要だと思います
受付の男性の方は凄く気持ちの良い対応でした。
投稿日:2025/5/22
出張で利用させていただきました
部屋にテレビはありませんが、早く寝るには良いかも
大浴場が別館にありましたが、少し水槽のような臭いか気になりました
朝食は一通り揃っていて良かったです
投稿日:2025/5/18
良かった点
@受付スタッフの対応
A駐車場が無料
B共用エリアが綺麗でした。
悪かった点
@掃除等が行き届いていません。
・冷蔵庫裏側の埃(横向き設置され、ベッド頭付近にあるので目につきます。)
・部屋内にある浴室の換気扇に埃が溜まっていました。
・シーツにシミが付いていました。
A空気清浄機が設置されていない。
B部屋にいる時に廊下からの話し声、別室のドアの開閉音が聞こえます。
Cコンセントが1箇所(2穴)しかなく、冷蔵庫と照明スタンドが接続されている為、不便です。
投稿日:2025/5/16
1.全体的に築40年により、設備が古く昭和の雰囲気を満喫した。ちなみに、枕元の時計が壊れていた。(部屋)
2.朝食は古いバイキングメニュー。(朝食)
3.風呂は大浴場というものの、洗い場が二か所しかなく、のんびりお湯につかっている雰囲気ではない。(風呂)
4.フロントの従業員はきさくに、食事処・入退館時の機器の操作方法等を教えてくれた。(接客)
5.取り立てて不潔ではない。(清潔感)
投稿日:2025/5/11
フロントには人がおらず、チェックイン、チェックアウトとも、自力で機械操作するシステム。入金確認できるとカードキーが出てきます。
フロントのある本館と、道を挟んだ向かいに別館がありますが、風呂や食事場所は別館の方ですので、本館宿泊の場合、外に出て入り直さないといけません。
とにかく安いので、泊まるだけと思って行けば文句はないでしょう。
ただ、禁煙室のはずなのにタバコ臭かったり、ベッド脇のテーブルに前の客が汚したであろう飲み物の跡なが付いていたり、さすがにちょっと不快でしたね。
良い点としては、朝食会場のスタッフの女性が一生懸命、接客されていることが好印象でした。
投稿日:2025/5/10
安くて朝食もついていてとても快適に過ごすことができました。連泊しましたが連休中で到着が遅かったので初日は満員で予約制の女性風呂は使えず部屋のユニットバスを使いました。こちらは大風呂を利用するのが前提だと思うので少し古めの狭いユニットバスになっています。体が凄く大きい人は体を洗うのが大変かもしれません。
二日目は大風呂を予約することができゆっくり入ることができました。
部屋は壁紙のリフォームをされておりぱっと見は明るくてとてもきれいです。ただ、もともとが古い建物なのか取り換えができなさそうな物の一部が少し古くて気になる方もいるかもしれませんが値段を考えたら文句なしです。
寝具系は新しく奇麗なので安心です。
フロントの横にコミックも揃っているのでゆっくりすることもできます。
また富山に行くときはお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/5/10
格安を求めるなら、満足できるホテルです。大浴場も綺麗で、朝食も無料!ただし、部屋は改装した形跡があり部屋のお風呂は入る気しない感じでした。ですので、朝も大浴場が利用できたら良かったです。駐車場もあり、とにかく安さ重視なら、良いホテルです。
投稿日:2025/5/9
特段良いと言うこともなく、こんなもんかなという感じを受けました。駐車場が高いのは残念な感じでしたね。