宿・ホテル予約 > 山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 小淵沢 > 八ヶ岳わんわんパラダイスコテージのブログ詳細

宿番号:345336

【ペットと泊まれるリゾート】広々ドッグランが自慢!

中央道小淵沢ICより八ヶ岳高原ライン経由で10分。JR小淵沢駅より車で10分、無料送迎承ります(要事前予約)

八ヶ岳わんわんパラダイスコテージのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    5月の星空インフォメーション

    更新 : 2018/5/11 18:06

    5月の星空インフォメーションと星空観察会の予定をお届けいたします。

    『5月の星空インフォメーション』
    5/6(日) みずがめ座η流星群が極大(出現期間:4/25〜5/20)
    5/8(火)  下弦
    5/15(火) 新月
    5/22(火) 上弦
         17時頃「月面X」が見える(天体望遠鏡が必要)
    5/29(火) 満月

    『5月の星空のみどころ』
    春の星座探しは北斗七星を見つけるところから始まります。
    柄杓の柄の部分がカーブしているのでそのまま伸ばして
    たどり着いた赤い星が一等星の「アルクトゥルス」です。
    そこからさらに伸ばしていってぶつかる白い星は「スピカ」
    という一等星です。この二つの星としし座の二等星
    「デネボラ」を結んでできた三角形が春の大三角です。
    この時期は東の空に見えています。
    (夜8時を基準としてご紹介しています。)

    『5月の星空観察会の予定』
    5/4(金)  … 春の星座観察/星団の観察
    5/11(金) … 春の星座観察/星団の観察
    5/18(金) … 春の星座観察/星団の観察
    5/25(金) … 春の星座観察/月の観察
    ※いずれも時間は20:00〜20:30、予約制。
    ※八ヶ岳わんわんパラダイスご宿泊者様限定です。
    ※空の状況によって内容が変更になる場合があります。

    『今月のコラム』
    水金地火木土天海…、私たちの住む地球も含めた太陽系の惑星です。
    このうち、金星は夕方の西の空に、木星は深夜0時頃の頭上に、
    土星と火星は夜明け前の東の空に、それぞれ姿を見せていて
    惑星が夜空をにぎわせています。惑星は自身で光っているわけでは
    ありませんが地球から距離が近いため1等星よりも明るく輝いて見え
    ひと際存在感を示しています。

    八ヶ岳わんわんパラダイス 星のソムリエ 村本

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。