宿番号:345411
こだわりの宿 やぶ萬のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
【淡路島3年とらふぐ】ファンのお客様より、素敵な絵(作 博石)を頂戴いたしました!!! 「福、河豚、ふくよ来い来い、福よ来い」と、 縁起の良いお言葉&てっちり鍋を美味しいそうに囲むなごやかな良い絵でご...
皆様には、清々しい新年をお迎えのことお慶び申し上げます。 旧年中はたくさんのお客様にお越し頂きまして、厚く御礼申し上げます。 本年も淡路島ならではの四季折々のお料理や泉質の良い温泉とともに、 お客様...
ただいま当館イケスにて、淡路島の冬の味覚【3年とらふぐ】がお目見え中でございます! 泳いでいる3年とらふぐは、なかなか珍しいかと存じます。 ご来館の際には、丸々としたご立派な3年とらふぐをぜひご覧くだ...
本日の夜の福良湾にて、花火が上がりました★ 本日ここ福良の町にて開催されておりました「ワンダーFUGUフェステバル」の フィナーレを飾る花火でございました! 約10分足らずの短い間ではございましたが、 ...
こんばんは。 やぶ萬旅館生け花部でございます! 毎週金曜日がお花生けこみ日なのでございますが、 暑さ厳しい夏季の間は毎週火曜・金曜と週2回に分けてお花を生けております。 本日、火曜日のお花はローズベ...
こんばんは。 やぶ萬旅館写真部でございます! 夕暮れ時の福良湾、本日は浜風も吹いておらず鏡のように静かな水面が印象的でございました。 天然の良港福良湾は、当館海側の客室よりご覧いただけますので、 ぜ...
こんばんは。 やぶ萬旅館生け花部でございます! 毎週金曜日は、館内のお花の生けこみ日でございますので、 生け花部は張り切って生けております◎ 本日は、ヒマワリのお花が参りました〜! 一足早く夏のお...
当館より徒歩約5〜6分程の洋菓子店「トミナガお菓子工房」さんへ、若女将と行って参りました! 当館のお誕生日ケーキをいつもお願いいたしておりますトミナガさんは、 若女将が子供の頃よりお使いなどいたしま...
こんばんは! やぶ萬旅館手作り部でございます。 5月の終わりに塩漬けいたしました小梅4s、仕上げの赤紫蘇漬けまで無事完了いたしました。 今年もとっても良い赤紫蘇でございましたので、ご覧の通り綺麗な赤...
関連する宿泊プラン
こんばんは! やぶ萬旅館売店部でございます。 ただいま当館売店にて、星の果実園さんの「鳴門オレンジのコフィチュール」が登場いたしております! 春の「苺のコフィチュール」に続いて、いよいよ夏の「鳴門...
こんばんは! やぶ萬旅館手作り部でございます。 今年もいよいよ始まりました「梅仕事(梅干しづくり)」 まずは小梅4s!! 黄塾した綺麗な小梅でございます。 当館手作り部の梅仕事では、ヘタをとり水洗...
こんばんは。 やぶ萬旅館生け花部でございます! 毎週金曜日は、館内のお花の生けこみ日でございますので、 生け花部は張り切って生けております◎ 本日は、とっても綺麗な芍薬のお花が参りました〜! ロビ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/5/9 21:02
こんばんは! やぶ萬旅館写真部でございます。 本日、夕暮れ時19時前頃の「福良湾」でございます。 だいぶん日が高くなって参りました! これからの季節、夕暮れ時には気持ちの良い浜風も吹いております。 ...
昨日はここ福良でも雨がたくさん降っておりましたが、 本日はご覧の通り素晴らしく快晴のお天気になりました! 右側にうっすらと見えますのは、徳島側でございます◎ 当館へお越しの際には、天然の良港「福良...
関連する宿泊プラン
こんばんは! やぶ萬旅館お土産部でございます。 本日は「こどもの日」でございますので、 本日お泊り下さったお子様には明日プチお土産をご用意いたしております!!! そのプチお土産は、当館のお茶菓子も...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
こんばんは。 やぶ萬旅館生け花部でございます! ただいま玄関ロビーにて、春のお花を生け花部では珍しい花瓶に生けております!! 赤いお花は「芍薬」、そしてピンク色のお花は「百合」、 葉は「ドナセラ」「...
関連する宿泊プラン
こんばんは!やぶ萬旅館写真部でございます。 本日は、当館おススメ散策ポイント≪福良八幡神社≫のご紹介でございます! 当館ななめ前にございます≪福良八幡神社≫は、鎌倉時代から建立されている歴史ある神社...
関連する宿泊プラン
本日は、福良の春祭り本宮祭でございます! あわせて、福良の町の40歳の厄払い神事も行われ、同学年の皆で神輿を担ぎます◎ 例年、厄年の皆さんは当館にて禊代わりの朝風呂に入り、衣装を整え、 玄関前にて鏡び...
関連する宿泊プラン
4月第1週目の日曜日は、ここ福良の町の春祭りでございます! 福良の春祭りから始まり、南あわじ市内の各町の春祭りが週末ごとに行われ、 町の各地区ごとのだんじりがが次々と練ります◎ 本日は宵宮祭でござい...
こんばんは。 やぶ萬旅館写真部でございます! 当館よりお車で約25分! 今年もお見事な「村上邸のしだれ梅」は、3日前より満開を迎えております◎ やぶ萬旅館写真部先生&部長でもある地元の写真達人さんの...
関連する宿泊プラン
本日、春の新ご当地グルメ≪淡路島サクラマス≫のお披露目会・第3弾!が開催されました★ 3年前、南あわじ市エリアより始まりました「淡路島サクラマス」は、 今年いよいよ全島デビュー!!!! お披露目会には...
こんばんは。 やぶ萬旅館生け花部でございます! 年末恒例!生け花部の大仕事でございます 新年のお花「万年青(おもと)」を生けこみました!!! 上記写真のように並べてみますとなかなか壮観な眺めでござ...
更新 : 2018/12/23 20:25
こんばんは! やぶ萬旅館図工部でございます。 明日はクリスマス・イブ★、明後日はクリスマス★でございますので、 本日・明日お泊りのお客様にプチ・クリスマスプレゼントをご用意いたしました◎ 気になる...
本日、読売新聞 日曜版「よみほっと」にて、当館の名物料理【鯛めん】が、 ≪仰天ゴハン≫として紹介されました◎ 当館の名物料理【鯛めん】は、素揚げし蒸し旨味を閉じこめた鳴門鯛と、 一年寝かせた「ひね」...
今年もご好評をいただいております【淡路島3年とらふぐ】の「ふぐヒレ」が、 当館売店にても登場いたしました!!! こちらの「ふぐヒレ」は、ヒレ酒用で一袋にふぐヒレが10枚ございます。 おうちでもお楽しみ...
本日、若女将は【あいたい兵庫】キャンペーンに参加して参りました! 「兵庫県女将の会」の一員として、兵庫県PRのため、 京都駅にて兵庫各地域のパンフレット等を張り切って配布して参りました◎ 兵庫県は、日...
いよいよ明日(10月25日)より!! 淡路島の秋冬の味覚【3年とらふぐ】のお料理が始まります!!! 明日からに向けて当館イケスでは、丸々とした【3年とらふぐ】が元気に泳いでおります◎ 3年とらふぐの下にち...
20