宿番号:345537
サンスカイホテル小倉のお知らせ・ブログ
山口いいです!!
更新 : 2011/6/11 14:42
みなさんこんにちわ
フロントの伊津見です。
すっかり秋めいてきて、少しずつ肌寒くなってきましたね。
衣替えはもうお済ですか??
さてさて、今回は(廣瀬さんも角島に行ったお話しがのってましたが)、下関にある唐戸市場をご紹介します。恥ずかしながら、唐戸市場の存在を全く知らず、お客様から聞かれてはじめて知りました。
恥ずかしいです。。。(佐賀県の唐津とお間違いされてるのかなと思ったほど。。本当に恥ずかしいです)それで、実際行ってみました!
山口県は隣の県ですが、久しぶりに行ってみて、こんなに素敵なところかと惚れちゃいました。
唐戸市場は、下関駅からバスで10分程のところにあり、うにソフトが売ってました。味は。。個人的にはアリだと思います。色はほんのりオレンジがかっていて、味も、うにを感じましたよ。
濃さもそこまでしつこくうにって感じでもなく、機会があれば皆さんもチャレンジしてみてください。
さてさていよいよ唐戸市場へ!!
私が行った時は、お昼をとっくに過ぎていたので、ちらほら店じまいをしていましたが、奥に入っていくと市場で売られている魚を握った新鮮なお寿司が、1貫100円で売られていました。
それに群がる人人人。
うゎー、負けてられないと思いながら、気づいたら輪の外に外れていました。。。。悲しい。
なんとかゲットしたお寿司達とふぐ雑炊、ふぐコロッケと一緒に海を見ながら遅めのランチをしましたよ。
いつもと違うランチにわくわくでした。味も新鮮で美味しかったです。
ふぐはチキンのような食感であっさりしていました。
そして何より、市場の活気は私にとって、テンションが上がって元気になりました。
行きのバスでは気づかなかったのですが、帰りのバスで山口ならではの事を発見しました。
それは、バスの座席シートがふぐだったことです。
めちゃくちゃかわいかったですよ。
山口には他にも温泉や瓦蕎麦でも有名です。
あの巌流島も山口ですし。
唐戸市場のうにソフト皆さんも是非体験してみてください。