宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > サンスカイホテル小倉のブログ詳細

宿番号:345537

□一般乗用車無料駐車場□全館Wi-Fi完備□24時間コーヒーサービス

JR小倉駅より車で5分。 バス停【小倉駅入口】から 92番 93番のバスで神幸町下車。15分

サンスカイホテル小倉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ
お知らせ一覧をみる (76)
サンスカイホテル小倉     ゆる〜〜いブログ♪
  • 2025年7月 (0)
  • 2025年6月 (0)
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
ブログ一覧をみる (2,015)
最新の記事
最新の記事一覧をみる

宿泊施設ブログ

  • 中津城

    更新 : 2011/8/27 17:33

    こんにちは!サンスカイホテル小倉のザキヤマです。

     先日北九州市を飛び出して、大分県の中津城に行ってきました。中津市は大分県と福岡県の県境にあり、福沢諭吉の生誕の地として有名ですよね。
     僕のいってきた中津城は最初、黒田孝高(如水)が、豊臣秀吉より豊前国6郡16万石を与えられてから築城に着手しましたが、城が完成する前に関が原の戦いの戦功により筑前国に転封になったことで築城が中断されました。その後細川忠興が豊前国・豊後2郡の39万石に入封して大修築を行いましたが、小倉城の築城を開始した為に天守閣を持った城郭として完成することはなかったといわれています。細川氏の後は小笠原氏が入り、その後幕末まで中津藩奥平氏10万石の居城として中津の繁栄を支えました。
     今の天守閣は模擬天主ですが、もし黒田氏の時代に天守閣まで作られていたらきっとこんな感じだったろうなと思わせる佇まいですのでもし中津まで行かれることがあったらおすすめですよ。

    北九州 小倉 サンスカイホテル小倉 ザキヤマ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。