宿番号:345537
サンスカイホテル小倉のお知らせ・ブログ
北九州児童文化科学館 その1
更新 : 2011/11/24 22:35
先週の日曜日に我が子と二人で北九州児童文化科学館に行きました。
スペースワールドの近く(車で5分)の八幡東区桃園三丁目にあります。
入館料金 大人100円 小人50円 (プラネタリウム観覧の場合大人300円 小人150円)
一番のお目当てはプラネタリウムです。
到着してすぐの15時30分の上映に入りました。
天文台から北九州市をぐるっと一望した景色が映し出され、小倉方面から八幡方面に流れる天体がスクリーンに映し出されると迫力ありました。
受付のお姉さんが生のナレーションで星座の見つけ方や星座の星たちの説明をしてくれます。
現在見える冬の星座から春・夏・秋の星座まで速い流れで一年をとおして見ると、宇宙の大きさをあらためて実感できわくわくしました。
同時上映で「さよならスペースシャトル−有翼宇宙船30年の軌跡−」
がやっています。
「スペースシャトル」の辿ってきた30年の軌跡を宇宙飛行士たちの想いを交えながら教えてくれます。
全部で45分の上映でした。
お子様と出かけるのにおすすめの場所です。
30年くらい前、夏休みに天体望遠鏡で毎日星空を観察してました。
そのころはプラネタリウムには負けるけど、かなり綺麗な星空だった気がします。