宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > サンスカイホテル小倉のブログ詳細

宿番号:345537

□一般乗用車無料駐車場□全館Wi-Fi完備□24時間コーヒーサービス

JR小倉駅より車で5分。 バス停【小倉駅入口】から 92番 93番のバスで神幸町下車。15分

サンスカイホテル小倉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ
お知らせ一覧をみる (76)
サンスカイホテル小倉     ゆる〜〜いブログ♪
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
ブログ一覧をみる (2,015)
最新の記事
最新の記事一覧をみる

宿泊施設ブログ

  • 9月29日

    更新 : 2020/9/29 1:25

    本日、9月29日はクリーニングの日です。
    全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が1982(昭和57)年に制定されました。
    「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せからで消費者にもっとクリーニングを利用してもらい、自らもクリーニング技術の向上を目指す為に設けられました。
    中秋の名月も間近になり、丁度今頃の夜半から朝方にかけてはめっきり寒くなってきたと感じられます。皆様いかがお過ごしでしょうか。寒いと言っても肌の表面の暖気を少しだけ奪うような、そんな秋の訪れのようなもので冬はもう少し後になりそうですけどね。油断してはいけませんが。
    さて、クリーニングといって思い出したのが「高級な服はクリーニング出来ない」という話。又聞きの話なので出所は不確定なのですが、こんな話。
    仮にA氏としましょう。Aはブランドものの服をクリーニングに出したところ、クリーニング業者からクリーニング不可の衣服なので承れないと返されたそうな。それに腹を立てたAはクリーニング業者にクレームを入れると『不可なものは不可。ラベルにも書いてある。ご不満ならメーカーにお電話した方が良いのでは』という旨で返され渋々引き下がり、今度は某ブランドメーカーに熱のこもったまま猛抗議の電話をした。すると、メーカーが言うには「当社の商品は洗濯を考慮に入れておりません。また新しくお買い求めくださいませ」だったそうな。
    分かる範囲で調べてみたところ、確かにブランド物のその多くはクリーニングが出来ない商品でした。当ホテルでもなくなくお返ししたこともありますので事実です。ただ、そのブランドメーカーの文言には些か引っ掛かりを覚えますね。事実確認も出来なかったので。信じるか信じないかは読者の皆さまにお任せ致します。
    秋の夜長にはそんな曖昧な話がしたくなる今日この頃。以前言ったかも知れませんが、私は大の民俗学好きでして、ソースがふわふわとしている話を集めるのが趣味なんです。今度、私が独自に蒐集したお話が出来れば、なんて思えるのですが、いつになるのやら。ではでは、機会がございましたらお付き合い下さい。そんな夜まで。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。