宿・ホテル予約 > 福岡県 > 北九州 > 北九州市(小倉・八幡・門司) > サンスカイホテル小倉のブログ詳細

宿番号:345537

□一般乗用車無料駐車場□全館Wi-Fi完備□24時間コーヒーサービス

JR小倉駅より車で5分。 バス停【小倉駅入口】から 92番 93番のバスで神幸町下車。15分

サンスカイホテル小倉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ
お知らせ一覧をみる (76)
サンスカイホテル小倉     ゆる〜〜いブログ♪
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
ブログ一覧をみる (2,015)
最新の記事
最新の記事一覧をみる

宿泊施設ブログ

  • 12月7日

    更新 : 2020/12/7 2:20

    12月7日はクリスマスツリーの日です。
    1886年12月7日、神奈川・横浜の明治屋で日本初のクリスマスツリーが飾られたことにちなんで制定された記念日。
    総合輸入商として雑貨などの販売を行っていた明治屋が、外国人船員のために、日本でもクリスマスツリーが楽しめるようにと飾ったものだそうです。
    明治屋に飾られたクリスマスツリー自体は小さいものでしたが、日本で新しい西洋文化に触れる機会を作ったことが大きな注目を浴び、連日多くの人が訪れたんだそうな。
    以後、付近のデパート等の店先でもクリスマスツリーが飾られるようになり、12月の中旬辺りからクリスマスツリーを飾る習慣が全国的に広まっていったとされております。
    初冬のみぎり、大雪も前にした今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はと言えば、最近ではシチューを作ることにハマってしまい連日ビーフシチューやホワイトシチューで身を温めている次第でございます。中身の野菜やお肉を変えるだけで風味も変わってきますし、調理工程も別段難しくはないので冬にバッチリ美味しく戴けます。素晴らしい食文化ですね。
    さてさて、あっという間に12月に突入し、2020年もあと僅か。町のそこここでクリスマスソングが流れ始め、当ホテルも例外ではございません。クリスマスツリーをフロントに飾り付け、クリスマス仕様になっております。見てるだけでも何だかウキウキとしてしまいますね。
    今が一番クリスマスを楽しんでいる時期かも知れないとさえ思います。
    イベントに対する準備の熱量は凄まじいもので、皆様もご経験があるのではないでしょうか。クリスマスをはじめ正月やハロウィン、学生さんですと文化祭。分かりやすいところだと、宝くじを購入した後の(当たったらどうしようかな)と夢想している瞬間なんかドキドキしますよね。想像力は人生を豊かにするなんてよく言ったもんで、あながち間違いではないのかも知れません。
    冬も段々深くなっていき凍えそうな程の寒風に身を震わせるシーズンとなってきました。皆様もお体にお気を付けくださいませ。今晩はここまで。それでは。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。