宿番号:345546
有形文化財の湯宿 旅館大橋のお知らせ・ブログ
【5月〜7月の風物詩】in三朝温泉
更新 : 2016/4/25 9:56
「カジカガエル」
澄んだ水の清流にしか棲息しない貴重な蛙で、三朝温泉のマスコット的存在。
鹿のような軽やかな声で鳴くことから、「カジカ(河鹿)ガエル」と名付けられました。
その美しい鳴き声は、【日本の音風景100選】に選ばれるほどで、地元住民や観光客を魅了してやまない。
5月から7月にかけて、その美しい鳴き声を聞くことができます。
注)自然の生き物の為、時期が多少変動することがございますので、予めご了承下さい。
「ホタル」
自然いっぱい、和情緒あふれる「三朝温泉」では、6月上旬〜中旬にかけて、綺麗な川にしか棲息しない「ホタル」の幻想的な光の舞を鑑賞することが出来ます。
温泉地で見る「ホタル」は、また格別です!!
6月の毎週土・日曜日には、三朝温泉で【ホタルの夕べ】が開催されます。
(20時から開始)
※自然の生き物ですので、天候等により見れない場合もございます。
予めご了承下さいませ。
※写真はホタルの画像となります。
関連する周辺観光情報