宿・ホテル予約 >  鳥取県 >  倉吉・三朝・湯梨浜 >  三朝 > 

有形文化財の湯宿 旅館大橋の風呂・施設・サービス

宿番号:345546

類のない自噴の【トリウム泉】と日本建築の粋を凝らした文化財の宿

ハイクラス

三朝温泉
中国道〜院庄IC〜179号線倉吉方面へ約55分 JR倉吉駅から三朝方面へバスで約20分 

有形文化財の湯宿 旅館大橋の風呂・温泉・その他

風呂 
岩窟の湯でゆったりと温まろう

巌窟の湯は上の湯、中の湯、下の湯と3つの湯船で構成されており、その1つ1つの湯船の真下(岩の隙間)からお湯がでている。上、中、下の湯すべての温度が違うのでお好みの温度で楽しむことができる。下の湯は珍しい自噴のトリウム泉です。
【湯処せせらぎ】〜露天風呂〜
 
【湯処せせらぎ】〜檜風呂〜
 
川のせせらぎを楽しみながら湯浴みができる露天風呂です。
 
川のせせらぎを楽しみながら湯浴みができる檜風呂です。
 
その他施設・サービス 
粋人がこよなく愛した空間美

本館、離れ、西離れ、大広間、太鼓橋は平成9年に国の有形文化財に登録された。ほぼ全館が文化財というのは全国でも貴重高い建物。現代では手に入れることのできない、近郊各地の銘木を集めた、伝統の風格が漂う。
有形文化財の「大広間」
 
有形文化財の「太鼓橋」
 
唐破風造りの重厚な玄関
 
 
大山牧場「アイスクリーム」
 
喫茶コーナー
 
売店「七五三」
当館の玄関を入られましたら、右手にあります。
地元の大山乳業さんの作った「アイスクリーム」!!

オーソドックスな「バニラ」から鳥取県の梨を使用しました「梨シャーベット」も♪♪

お風呂上りに、お部屋で、又はロビーでお召し上がり下さい。
【料金】各 300円【営業時間】24時間
 
コーヒーや紅茶、ジュースもあります。カウンター席も5席ですが、ロビーにあるので、外の景色を眺めながら、作り立てのコーヒーでも♪【料金】500円【営業時間】15時〜21時  8時〜10時
 
当館、ロビーに隣接している売店「七五三」
読み方は、しちごさんではなく、「なごみ」と読みます。
店名は、当館の浴衣の柄から付けました。

当館オリジナルの入浴剤や三朝みすとも置いてます(*^_^*)
お菓子部門での1番人気商品は、
【営業時間】15時〜21時  8時〜10時
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]有形文化財の湯宿 旅館大橋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

鳥取県 > 倉吉・三朝・湯梨浜 > 三朝 > 倉吉駅

旅館・高級ホテルを探す

鳥取県

エリアからホテルを探す

鳥取県 > 倉吉・三朝・湯梨浜 > 三朝 > 倉吉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

松崎駅 | 倉吉駅 | 下北条駅