エリア: 神奈川県 > 湘南・鎌倉 > 平塚・大磯
宿番号:345675
大磯プリンスホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.1 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2022/6/27
横浜に生まれ育って60年以上なのに、日帰りはともかく大磯プリンスに泊まったのは何と初めてで自分でも意外でした。数年前に改修されたせいもあって、想像以上に綺麗で快適な部屋から眼下の西湘バイパスを走る自動車のヘッドライトはまるで流れ星で夜間飽きることなく見続けました。視界一杯に広がる海を眺めながらの夕食も朝食も素晴らしく、来てよかったと家内とうなづきました。水泳の季節は多分賑やかで別の楽しみもあるのでしょうが、中高年にはオフシーズンがお勧めと思います。
投稿日:2022/6/25
期待を裏切らないホテル
オーシャンビューの部屋と朝食ビュッフェで期待通りの満足感を味わえました。
特にチェックインとアウトの際に対応して頂いた若い女性スタッフの印象が良かったです。
チェックアウトの際に旅割りの説明を笑顔で丁寧に説明して下さり好印象でした。
宿泊の最後まで気持ちの良い対応をして頂くと、ホテルの印象も爆上げですね。
お陰様で、その日の観光を楽しく過ごすことが出来ました。
次回、また利用させて頂きます。
投稿日:2022/6/22
フロントや雰囲気が海外みたいで、吹き抜けにも圧倒されました。
色んなホテルを利用しましたが初めての雰囲気でずっとテンションが上がりました。
部屋は普通に綺麗でした。
洗面所が玄関のすぐ隣で廊下にあったので面白い設置でしたがあの位置はとても使いやすかったです。
プールは夜に利用しましたがもう最高でした。海外に来た気分でとっても幸せな気持ちになれました。明るいうちに入っていたらインフィニティ感があったと思うので夜しか利用しなかったのはもったいなかったです。綺麗だし、温泉もオシャレで綺麗しこのお値段でしっかり楽しめて最高でした。
駐車場があの広さで取られるのはちょっと良心的ではないなとは思いましたがプランが安かったので許容範囲でした。
投稿日:2022/6/20
おもてなしが最高
記念日で利用させていただきました。
フロントスタッフの心遣い、清掃スタッフの丁寧な掃除、スパエリアの行き届いた掃除、挨拶が徹底されていて快適な2日間てした。
インフィニティプールからの眺望は文句なしでした。
また機会があれば利用させていただきます。
投稿日:2022/6/18
とても良かった!
広々としたお部屋は清潔感があり、とても過ごしやすかったです。朝食は海が見える窓側で、ブッフェを楽しむことができました。種類が豊富で、どれもとても美味しかったです。
記念日旅行にゆっくり過ごすことができたので大満足です!また利用したいと思います。
大磯プリンスホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2022/6/15
今回2回目の利用でした。前回はコロナの影響で朝食ビュッフェが利用出来なかったので 楽しみにして伺いました。広い会場で混雑もなく快適に利用できました。ただ夕飯の予約をしていかなかったので選択肢が無かったのが残念です。予約の際に呼びかけをしていただけると嬉しいです。お風呂(スパ)は、入るところ入るところが掃除のために直ぐに出ていかなくてはならずタイミングが悪く落ち着きませんでした。外のプールは私には少し寒くて早々に引き上げました。
投稿日:2022/6/6
プール
水着を借りました!
もう少し親切に説明して貸して欲しかったです。
入らなくて変えてもらった時、なんども洗濯していて縮んでる事を教えて欲しかったです。
また、再度レンタル料を払って借りました。縮んでるなんてわかりませんから!
大磯プリンスホテルからの返信
大磯プリンスホテルのご利用ありがとうございます。
レンタル水着の件で、たいへん不愉快な思いにさせてしまいましたこと、
深くお詫び申しあげます。
細心の注意をし、説明等も詳しくするように改善をいたす所存でございます。
縮んで小さくなっているなど、当然お分かりになるはずもございまぜん。
おっしゃるとおりでございます。
たいへん申し訳ございませんでした。
返信日:2022/6/22
niceshotさん
投稿日:2022/6/3
初めての大磯PH
子供家族と会うことと写真撮影を兼ねて、初めて宿泊させて貰いました。以前から大磯PHの名前だけは知っていました。楽しみにしていました。
しかし、チェックインに相当な時間(約1時間)を費やしました。次の予定に少し遅れました。何故チェックインだけでこんなに時間かかるのか?
部屋は山側でしたが、見晴らし良好でした。
大磯プリンスホテルからの返信
niceshot さま
このたびは『大磯プリンスホテル』をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご家族でご宿泊いただけたこと、大変うれしく思います。
チェックインに関しましては今後の改善に向けて行動して参りたいと思います。
これからもスタッフ一同、サービス向上に励んでまいります。
お忙しい中、ご投稿誠にありがとうございます。
返信日:2022/6/22
投稿日:2022/6/2
インフィニティプール
海が目の前に広がり開放感がありインフィニティプールで泳ぐと目せんが海と一体化して気持ちよかった。
近場で海、プール、温泉とそろうのはとても嬉しかった。
朝食も品数も多く美味しかった。
スイーツが食べたかったので手作りモンブランを頼み自分で楽しく作り食べたのはいい思い出になった
とても良かったのですぐにリピートで行く事にした
大磯プリンスホテルからの返信
大磯プリンスホテルのご利用誠にありがとうございます。
インフィニティプールと海の一体化にご満足いただけて良かったです。
施設、お食事お褒めをいただき光栄でございます。
次のご来館の際も楽しんでいただけるよう、従業員一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2022/6/22
投稿日:2022/5/30
子育てがひと段落し、何十年ぶりの泊まりの友人との旅行。スパやお部屋からの景色、空気清浄機も部屋にありハード面はとても満足しております。しいて言えば、フロントまわりの心配り面で、車以外のバスで初めて来る方の案内が少し足りなく、暗くなってから駅からバスでいくかタクシーでいくか迷い、バス停からの案内や時刻の詳しい内容がもう少しあったらなと思いました。荷物もコロナだからなのか前からなのかホテルのポーターの方はいらっしゃらなかったので声かけないとキャスターの案内なかったのでお若い方以外はフロントでお荷物の運びについて初めに案内あったほうが親切だと思います。朝食にプリプリの海老料理もあり、景色のよい会場で海みて一日すごせ幸せでした。また静かなオフシーズンに家族友人と来たいと思います。
大磯プリンスホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/28
近すぎて
宿泊してみたいと近場なのでなかなか来るタイミングがあわず、今回出掛けた帰りに宿泊。いい感じのお風呂、今度はインフィニティプールに入ってみたいです。翌朝の朝食のクオリティのたかさにさすがプリンスホテルです。また宿泊したいです
投稿日:2022/5/27
思った通り海に浮かぶプール
開放感!全開のプール大磯の海を見ながら朝も夜も満喫出来ました!
温泉は塩っぱかったですが身体がポカポカ温まりました。
のんびり過ごす事が出来ました。また、利用したいと思います!
投稿日:2022/5/25
サウナ岩盤浴が入れていいです!
お部屋のトイレや洗面台の作りは古いですが、寝室部は綺麗でした!一人旅だったので、お部屋にレストランメニューが持ち帰れたり、ルームサービスやテイクアウトメニューが充実していたら、もっとよかったなと思います…
宿泊すると、サウナ、プール等のスペースの使用も込みだと思うと、安いです!
東京からも近くて便利でした!
投稿日:2022/5/21
私が以前3回泊まっていることもあり、同級生の女子旅に今回は行きました。3人で一部屋は少し狭かったのですが、180度の海の風景はもう最高^_^また大人のspaがインフィニティプールにジャグジー、そして下に降りると温泉も。とても体が温まり良かったです。夜は中華のプランでしたが、横浜の中華街よりもずっとずっと美味しくて、また接客もとても気がついてくださるスタッフに、さすがプリンスと思いました^_^またここは常宿にしたいくらいです。湘南にも近く、海沿いの道も素晴らしいですね^_^
投稿日:2022/5/20
ホテルのチェックアウトの時間は10:00のところがまだまだ多いです。ハイクラスになると11:00です。
ホテルでは最後になにをするかでそのホテルで過ごした時間が最高だったかが決まると思います。
今回は、ホテル中でゆっくり過ごしたいという目的でした。
まず、チェックアウト12:00だったことが今回の目的に合っており、充実した朝活ができ、午前中も充実して最高の朝でした。
朝6時起床、スパへ行きあまり人がいなかったため貸切状態でのびのびしました。インフィニティープールで優雅に泳ぎ、大海原を眺め朝日が眩しく、景色最高!サウナへ入り、アロマシャワーに癒されました。その後、3階にある雰囲気の良いお風呂に入り、朝風呂は最高でした。スパとお風呂に2時間使いました。8:30ウォーキングがてら朝んぽ庭から少し山側へ歩いていくとお蕎麦屋さんがあり、朝食がついていなかったので、お蕎麦を食べてホテルへ帰宅。10時またお風呂に入り、お部屋でゴロゴロしながらうたたね。11:30に起きて、準備をゆっくり済ませて12:00にチェックアウト。こんなにゆっくり何もしない午前中を過ごせたのは久々な気がしました。12:00チェックアウトって最高ですね。
もっと、この値段で12:00チェックアウトのホテルが増えたら良いのにと思いました。
残念だったところは、フィットネスが使えなかったことです。
また、荷物がたくさん持っている中で、手指消毒は難しいので、手をかざせば自動で出てくるテッテをオススメします。
日帰りスパの人たちで駐車場がいっぱいで、駐車場が遠くなりました。
12:00チェックアウトとあのスパに入れるところで、またリピしたいです。
大磯プリンスホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/17
プリンスホテル系全般に言える事ですが、表面上は高級なのですが実際はビジネスホテルに毛が生えた程度の感じがします。エントランスやホールは一流の内装っぽくしてますが部屋やエレベーター、廊下など一歩入るとチープになってしまいます。レストランの食事も店構えと価格は立派なのですが、中身は価格相応ではありません。
朝食もバイキングなのですが、4泊したのですが提供された内容が一切変わりませんでした。何一つ。基本飽きました。結論はお客様ファーストなホテルではないと感じました。ただ、海側のロケーションはとても良かったです。
投稿日:2022/5/16
プール
屋上のプールが目当てで泊まりました。眺めも良くて解放感がありました!ナイトプールも良かったです!
とても良い思い出になりました。ありがとうござました。
投稿日:2022/5/14
朝食、夕食ブュフェが最高すぎた!
スパが目的で訪れたが宿泊施設としてもハイクオリティーでした。
お部屋は清潔でしたし、朝食夕食共にブッフェが申し分ない品数と全てのお料理がとても美味しかったです。
目の前で調理して下さるメニューも豊富にあり大満足でした。
投稿日:2022/5/10
女子癒しの旅
ビューサウナ、岩盤浴が、あと少し温度高ければ、プールで冷えた身体温まるし、効率良いかな?と、思いました。
投稿日:2022/5/8
GW旅行
部屋の感じは普通でしたが、サウナに岩盤浴、インフィニティープールとホテル内で充分過ごせるので良いです。周りにご飯屋さんがあまりないのでホテルでのご飯予約がおすすめです。
大磯プリンスホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/4
ゴールデンウィーク旅行
今回はプールとサウナがあり、海の前でのホテルでとても楽しみにしておりました!ゴールデンウィークなので、混雑はしておりましたが、ゆったりと入る方ができました!
温泉もついており、オーシャンビューで気持ちがよかったです!夏はプールがあるそうなので、また泊まりに行きたいと思いました!
投稿日:2022/5/3
子供を親戚に会わせる為、初めて大磯プリンスホテルを利用。予定のチェックインより遅くなってしまいましたが、携帯に連絡をいただいたり、チェックインの対応は良かったです。家族4人での宿泊だった為、部屋内に簡易ベッドもあり、非常に狭く感じました(仕方ないですが)。しかし、オーシャンビューの場所であった事で、景色は最高でした。食事は朝食のみでしたが、大きな会場でしっかり感染症対策がとられていて、安心して食事が摂れました。風呂は脱衣場が汚く感じてしまい残念でした。多くの方が利用されるため、仕方ないと思う反面、定期的に床の清掃をされた方が良いのではと思ってしまいました。チェックアウトぎりぎりまでゆっくり過ごさせていただきましたが、子供たちも満喫できた様子で良かったでした。
投稿日:2022/5/2
都心から近い
母と娘と三人で利用しました。部屋でテイクアウトの食事をするのにテーブルが少し狭かったですが、施設などは充実していて満足でした。
投稿日:2022/5/1
海外にいけないけどどこかリゾート気分を味わいたく、GWに出掛けました。人は多かったけどインフィニティプールとスパはとても満足です。ハワイにはない温泉もあるのは満足度高いです。バスローブとタオルは毎回新しいのにしてくれるので気持ち良かったです。
建物は古いので…バルコニーに出る度窓はカラカラなるし、トイレを流せば隣の部屋の音まで聞こえるし…微妙な点はありますが、オーシャンフロントビューは最高です♪ベッドの寝心地はキングサイズでもあり◎
全体的にコスパは良いと思いました。
投稿日:2022/4/25
眺めは解放感があった
部屋からの眺めは良かったが、隣りとの境が小さく目線が気になった。
朝食は混雑していた為、待つのは仕方ないも空のトレーもあり少し不満。
フロントはチェックアウト時に手間取っていて、やはり少し不満でした。
大磯プリンスホテル
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/15
家族の最高の思い出になりました!
銀婚のお祝いで家族で過ごしました。夕陽のロケーションも良く、夕食の中華もとても美味しくいただきました。
水着姿でのんびりとプールとサウナを楽しみ、お部屋でトランプをして家族のよい思い出となりました。
2月の大磯いいものありますよ。
投稿日:2022/4/14
憧れの大磯プリンスホテル。どうせ行くならプールに入ろうと水着を持参して、大磯に向かいました。相方は、大変な恥ずかしがり屋なので不参加。チェックインするとベッド+ソファがありの、シンプルなプランのはずが部屋が広くてとても満足。いざ!鎌倉へ!じゃなくて夜のプールへ。スリッパで行ってしまい、やんわり注意され裸足で向かいます。わー★なんという美しさ。。真っ暗な闇の中に〜。。ユーミンの歌のように素敵でした。翌朝もチェックアウト前まで、富士山と桜を見てリフレッシュいたしました。(個人的に1人でのんびりがオススメです♪)ありがとうプリンスホテル!
投稿日:2022/4/14
憧れのプリンスホテル
東京から箱根へ向かう途中でホテルを探していたところ、芸能人水泳大会を開催していた大磯プリンスホテルがお得なクーポンを出しているのを見つけて直ぐ予約をして宿泊することができました。太平洋から上がる朝日浴び、憧れのプリンスホテルへ泊まることが出来て大満足です。
投稿日:2022/4/11
屋上のプールが良かった!
あまり期待せずに行ったのもありますが、総合的にとっても良かったです!
屋上のプールが最高でした。
サウナがなかなか入れず残念でした。
大きなサウナは入場できる人数を増やしてほしいです。
投稿日:2022/4/6
なんと言っても海に浮かぶ気持ちになれるプール最高です。深めの温かいプールなのであいにくの雨でもとても開放感があり快適でした。日常を忘れリフレッシュしました。夕食は中華で王道のメニューですがどれも美味で完食。60代にはお腹一杯でした。朝食もなかなか良いです。 足の怪我後でしたが色々お気遣い頂き嬉しかったです。 夏のイメージが強い大磯プリンスホテルですがシーズンオフの大人旅にも適しています。6000円のチケットは飲み物代とお土産できっちり使い切りました。
リピートしたいホテルの1つになりました
コロナでなければ 夜に何かしら催しがあれば更に楽しめますね
大磯プリンスホテル
詳細情報・予約へ